
初めての有料note販売で絶対忘れてはいけない盲点とは #9
こんにちは、流香です。
今回は第9回「有料noteが売れない→売れるに変わるヒント100」をお伝えします。
マガジン概要はこちら。
今回は、あたりまえすぎて「誰も言わない」初めての有料note販売で忘れがちな、とても大切な盲点をお伝えします。
すでに大御所の方や、数々の販売実績をあげられている方は別ですが…
ベテランの方々は、すでに当たり前にされているので、あらためて
“そこが大切ですよ”
とは絶対に言われない部分です。
(いろんな先輩方の有料noteを拝見しても、今のところどなたも書かれていません。
それくらい、当たり前にされているからこそ「言われない」のだと)
ちなみに今からのお話は、以前「作家たまごさん向け・有料note添削サークル(今でいうメンバーシップ)」でも好評だった内容です。
独自の統計ですが、初期有料noteで9割以上の方が、お忘れになっていること。
だからこそ、個人的にここが、販売が「続く」「続かない」の境目にもなれると感じています。
では、当たり前すぎて誰も言わない、言えないこと。
そして自分だけではなかなか気づくことができない部分ですが、
それは
この記事が参加している募集
お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。