見出し画像

大切にしたいこたつカフェ ~のんびりも、ピシッと起き上がりも~

ふっと思いついて(降りて?)、こたつカフェを始めました。

タイトルそのままで恐縮ですが、この冬ちょっと「ほっこり」しながらも
ときどき忘れたころに「ハッ!」と起き上げさせられるような…

日々の投稿を、こちらで綴っていくことにしました。

もともと構想はあったのですが、ふと「こたつ…」と降りたときに

画像を検索したら、ちょうどぴったりのものが!

あまりに可愛くて、そのまま即採用となりました。笑

(でも、ほんとうに愛らしいと思いませんか…?
イメージにぴったりで、冬に「お酒」なのもいいところ)

***

じつは、ずっと考えていたことの一つに
わたしはいつもリアルタイムで書くことを信条にしているので、あまりにリアルタイムすぎると

人を、ほんとうの意味で大切にできなくなる時もあるかなって…


もちろん、プラスの内容のときならいいのですが、どちらかというと学びとなるような場合、

いくら匿名でも、リアルタイムで書かないということも大切にしたくて…


もちろん、今までもその配慮はかなりぼやかしながら続けてきたのですが
やっぱり、もし誰か一人でも

「それって、自分のことかな?」となれるようなことは、例えご本人は読まれなくても
リアルタイムで書くことは、止めたいなと。


すこし時間が経ってから、抽出されたエッセンスメッセージで届けること。

もちろんこれまでも心掛けてきたのですが、より一層大切にしたいなと。

ビュー数にたとえ影響が出たとしても、わたしはそんなところで

見えない信用の方を大事にしたい

あらためて感じて、そこからの即マガジン発行となりました。

(何度もお伝えしますが、構想はずっとあったところ、
「動く」「かたちになる」ってほんとうに直感&タイミングですね)


ほんとうは、もっともっとお伝えしたいことがある。

それだけじゃない理由も、たくさんあるけれど
ひとまず今回は、一つだけに。

(また追い追い書いてまいります)

これから日々の投稿は、それ以外のテーマでも今までどおりこちらに書いてまいりますが、

もしこれからも「読みたい」と感じてくださったならうれしいです。

(突然すぎて、説明がヘタでごめんなさい…

今までどおり投稿はこちらで続けてまいりますので、恐縮ながらもし応援いただけたらうれしいです)

わたし、こたつが大好きなんです♪

そんなイメージで、これからも温もっていただけたら…

楽しい冬ごもり、ごいっしょに暖(談)を、ときには冷(ピシッ)も楽しんでいただけたら幸いです。

(PS.この音も、何気にお気に入りです笑)

ここから先は

0字
どれだけ読まれても追加課金のないサブスク型マガジンです。 感情の愛し方、日々の本音投稿もよかったら♪

リアルタイムでゆるりと本音を綴っています。 ちょこっと自分を大切に、人も未来も大切に。 独特の視点で、ほっこり日々の変化と“本音のツボ”も…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。