見出し画像

野比のび太系OTの日常33

おはようございます
こんにちは
こんばんわ


野比のび太系OTのじゅんじゅんです

今日は仕事がお休みでした!
あいにくの雨なので、家で映画やアニメを見ていました。

ところで皆さん こんなこと思いませんか?

過去に戻ることができたら....


僕は過去に戻って、あの時こうしてたらって思うことがたくさんあります。

過去に戻って、やり直すSF系のアニメや映画ってたくさんあります。
現実ではできないからこそ、SF系は面白いと僕は思います。

今日見たアニメや映画でオススメしたいのをあげようかなと思います。

東京リベンジャーズ
アバウトタイム 愛おしき時間

🟩東京リベンジャーズ

引用 
テレビアニメ東京リベンジャーズ公式サイト

○あらすじ
中学生の時に、元不良だった主人公、あることをきっかけに、暴走族の集団東京卍会のパシリとなり、その後は地元を離れて、謝り続ける最低の人生に堕ちてしまう。

12年後の26歳の時、中学生の時に付き合った彼女が、東京卍会の構想に巻き込まれ、死亡した事実を知る。

主人公も電車に轢かれて、死ぬがそこでタイムリープ機能を身につけ、過去の自分、付き合っていた彼女、東京卍会、全てを変えるために、過去と現在を行き来していくアニメです。

🟩アバウトタイム 愛おしき時間

引用 映画.com

○あらすじ

主人公が20歳の誕生日のある時に、父親から好きな時間に過去に戻り、やり直す力を手にすることができると告げられる。

好きな相手への良いアプローチや自分の友達や家族などを助けるために何度も過去に戻り、やり直していくという映画です。

🟩映画とアニメから学んだこと

人生はやり直すことはできない
今を生きることの大切さ

東京リベンジャーズとアバウトタイムも、過去を変えて現在が変化していきます。

東京リベンジャーズも堕落した人生を、過去に戻って変えていくと言う物語です。

アバウトタイムの映画では
主人公が、今を未来から来て、最後の時間だと思って生きているという場面があります。

2つの作品から

なりたい人生を想像する。
悔いが残らないために、未来から来たと思って最高の毎日に変えて生きる。

ということを僕は学びました。

やりたいことがたくさんあります。
相手に伝えたり、アクションをするというのが苦手です。

こうしたら嬉しいだろな、
後悔しないだろなと
思いながら、今を生きたいと2つの作品から学びました。

明日から出勤です。
リハビリが中心の生活に戻ってきます!!

悔いが残らないように明日からも頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集