見出し画像

【映画感想】ソロモンの偽証〜ネタバレなし[1/2]

2021/5/7

真実が知りたい

「人はなぜ真実を知りたいのか?」という感想である。

学校や警察やメディアという社会が真実を明らかにしない。でも、私は、真実が知りたい。

「真実が知りたい」という欲求に突き動かされて、同級生を巻き込み、親を巻き込み、学校を巻き込む。人を巻き込む力は、その熱量だ。

「真実が知りたい」という熱量に感化され、「自分も真実が知りたい」と人は巻き込まれていく。

知りたいという自分の欲求に素直に生きる力だ。

知的欲求

人は、知的欲求の生き物だ。

小さい頃から、「これ何?」「これ何?」と言って、知的欲求を満たしていく。

知的欲求は、原始的な、本能的な欲求である。

進化論的な思考をすれば、人は知りたいという知的欲求によって生存してきた。

知りたいという欲求がなかった生き物は、いろんな場所で、食糧を探すことができなかった。食糧不足のよって、生存できず、淘汰されてきた。だから、知的欲求が本能的に備わっている。

人は、知りたいのだ。
知ることで、生存してきたのだ。

学校は、子どもの知りたいという欲求を、体系的に満たすための側面も持つ。

本は、知りたいを満たす、本屋や図書館に行けば、何が知りたいのかがわかる。アマゾンじゃ、本当の知りたいは見つからない。

愛とは、相手のことを知りたいということだ。

家族を作って子どもを育むのは、自分が生物として機能しているのか、知りたいのだ。

世界一周は、世界を知りたいだし、海外移住は、海外生活を知りたいだ。

そして、最終的に知りたいのは、自分のこと


#湯浅探偵団
#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#毎日更新
#毎日note
#日常
#毎日投稿
#スキしてみて
#映画感想文
#映画
#ソロモンの偽証

あなたの琴線に触れる文字を綴りたい。