蜂の巣からはじまるドラマ
2020/10/25@八王子
【登場】
蜂の巣
TikTokの人
大家さん
湯浅
家の玄関のところに、蜂の巣みたいなのを見つける。よく見てみると、どうやら、人工物っぽい。軽く調べてみると、蜂の巣よけに、偽物の蜂の巣を付けることがあるようだ。なるほど、これは、大家さんが、蜂の巣避けに、偽物の蜂の巣を付けてるのかと、思った。
蜂の巣の動画を撮って、蜂の巣かと思ったら、偽物だったっていう動画を作って、Tik Tokに、アップする。
そうしたら、『それ本物じゃね』っていうコメントが付く。えっ、マジとなって、本気で調べ出すと、人工物だと思ってた偽物の蜂の巣は、本物だった。
蜂の巣を駆除する方法を調べる。「自分で駆除する方法」と、「不動産屋に連絡して業者に駆除してもらう方法」の2つがある。
自分で駆除するなら、市役所に行って、防護服を借りて、駆除することになる、少し面倒だけど、動画に撮って、YouTubeと、Tik Tokにアップするネタになるなと考える。
実際に、蜂の巣の駆除をやる前に、YouTubeで見てみる。蜂の巣の駆除の動画を見ると、流石に、これを素人がやるのは、危険だなと判断する。
業者が駆除するのを動画で撮ればいいかと思い直して、不動産屋に電話すると、大家さんに連絡して対応してくれるとのこと。
家のピンポンが鳴る。
蜂駆除の業者が、来るとばかり思っていたら、大家さんが、一人で来た。
そして、手に蜂の駆除スプレーを持っている。
「スプレー持って来ました」と笑顔だ。
そして、ちょっとドヤ顔だ
大家さん、やる気だ
大家さんが自分で蜂の駆除をするのは、全然いいんだけど、大家さん、防護服着てない。
こんな格好してない。
いや、マジか
防護服着てないし、顔のガードするやつもない。全然、普通の格好である。
いや、マジか
蜂の駆除のYouTube見て、防護服着ても、素人には危険だと判断したんだぞ、俺は。
それを、スプレーと完全な普段着で、戦うだと?
大家さん、それちょっと、攻め過ぎじゃないか?クレイジーじゃないか?
確かに、今は蜂は見当たらないけど
大家さん、普通に、蜂の巣にスプレーし始める
いや、マジか
蜂が出て来たらどうすんの?と思いながら、急いで、動画を撮る。
その後、スプレーが終わったら、普通にビニール袋で、蜂の巣を掴んでいる。
いや、マジか
蜂が出て来たらどうすんの?とか、心配してたのは、俺だけで、大家さんにとっては、普通のことで、普通のことだから、防護服もなくて、普段着でいいっていうこと?
大家さんの大家さん歴は、どれくらいか知らないけど、多分、蜂の巣の駆除も、今回がはじめてではないのだろう。
実際に、蜂は出てこなかったが、蜂の巣をビニール袋に入れて、何事もなかったかのように去って行く、大家さんの背中が大きく見えた。
【結論】
大家さん > 蜂 > 俺
大家さん最強説
#湯浅探偵団
#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#毎日更新
#毎日note
#日常
#毎日投稿
#スキしてみて
#イベントレポ
#蜂の駆除
#蜂
#蜂の巣