
「石」になりたい
20231031
昔、「石」になりたい、と思ったことがある。
『迷子の王様』より
『私は、「石」になりたい、と思うことがある』と、言った子がいた。
かわいい子とか、きれいな子になりたいではなく、「石」。
それは、もはや、生命体ですらない。
えっ「石」と聞き返した。
私の想像の遥か彼方であったので、その後、何を話したかは、覚えてない。
全く理解ができず、もはや、日本語ではない言葉で、話されているような内容だった。日本語だという程を為していても、意味が全く理解できない言葉が、存在する。
それは、もちろん、今でも、全く理解できない。無機物への憧憬、それは、有機物としての存在の否定なのか、失望なのか。
死にたいといった、生半可な苦悩ではない。無機物として、半永久的に存在するという、圧倒的な絶望、もはや、絶望でもないかもしれない。
生命体が存在する前の世界。
想像すらできない世界。
海はあれども、山はない、生命体である木はない。
空はあり、雲もあるが、鳥はいない。
太陽はある、月もある、星もある。
そして、大地には、砂と石か。
でも、本当に、それくらいか。
数えることができるくらいにしか、対象物が存在しない世界。
そこの住人たりたいと。
もしかしたら、それはそれで、素敵な世界なのかもしれない。
死がなく、動くこともなく、ただ、その場所に半永久的に存在し続けるという、もはや、悟りと言っても過言ではない世界だ。
彼女が、本当は、そのとき、どんな気持ちで、「石」になりたいと、言ったのかはわからないけれど。
#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#毎日更新
#毎日note
#日常
#毎日投稿
#湯浅探偵団
#とは
#スキしてみて
いいなと思ったら応援しよう!
