初個展直前に脳梗塞になった話:退院最終
ST(言語聴覚士)ノッポさん
(19日目:リハビリSTノッポさん→note)
とうとう運転評価の初日。結果は退院日までに聞けますか?と僕は聞いた。ノッポさんは運転評価担当と主治医にも確認しておきますねと答えてくれる。朝から緊張してる。不安である。吐きそうである。落ち着かない。いや落ち着こう。何より正確さを優先する。深呼吸。都度深呼吸をする。平常心。焦らない。あきらめない。見返す。早とちりしない。見落とししない。
テスト専用の部屋へ行く。
ベテランさんがいらっしゃる。
( 退院前2:運転評価スタート:ベテランさんとさせて頂きます→note)
始まる。
…。
……。
………。
…………。
……………。
運転評価は規則で内容を細かく言えません。
学習効果になるので割愛します。
(退院前2:運転評価とは→note)
多くの検査をした。迷った。疲れた。間違えた???様な気もする。ベテランさんが言う。『3つのうちの1つの山場は終わりました』と。『順調です』とも言われた。ベテランさんは引き続き言う。『明日、明後日とシミュレーター使いますね、そして注意力テストもやります、日程も予定通りいくと思いますよ』ひとまず安心できた。
その後再度STノッポさん。
ノッポさんは言う。『2時間の机上検査で疲れてるでしょうから抹消課題はやりません、少しココで他の種類のプリントをやってその後外歩きしながら説明カードやりましょう、でも戻ってから数独=ナンプレ対決をしようと思うのでその時間も考慮して戻る時間を決めてくださいね』と。外歩きは本当に嬉しく、気分転換になった。時間を意識して戻りナンプレをやった。9マスでの自己新記録が出た。ノッポさんの方が当然早いけど。改めて気を引き締めなおそう。まず何より『言われた通り覚える』その場で復唱、メモをする。メモは出来ないけども復唱は出来る。徹底しよう。今一度、とにかくやろう。
素敵な人柄と抱負
STメガネさん。
(29日目 : STメガネさん→ note)
メガネさんは今後の抱負を語ってくれた。『ケアマネージャーという資格を取りたいんです、だから自動車の免許は取らないといけないんですよ』さらに『私は仕事に飽き性なのか長い目標を立てないと出来ないタチなんですよ』と言った。それを聞いて僕は自己分析が出来てますねと言った。
最近のテレビニュースは頻繁にセンター試験について扱っているのでその話題になるとメガネさんは『ヘラヘラっと推薦だったので受けてないんですよねぇ』という。メガネさんの使う単語や言い回しは面白い。イメージがしやすい。的を得ている。マンガやアニメが好きだからこそだと思う。他の人が同じ言葉を使ってもそうはならない。タイミングとかもあるし 、なにより人柄も大きいのだ。
運転評価シミュレーター
引き続き学習効果になるので割愛します。終わってからベテランさんに『一回目でこうなるのは凄い!』と言って戴けました。自信になりました。明日に繋がります。『では今日これで山場の2つめが終わりましたのであと1つです、予定より早く終わりそうですね』とベテランさんが言う。それだけ順調だと捉えていいのだろう。その様にも言われたし。日に日に気が楽になっていきます。次に外へ出て停車してる車で動作確認。ここからベテランさんと同じOT作業療法士で免許に関わるチームのモデルさんが見てくれる。
(22日目:OTによる運転チーム→note)
(32日目:免許チームのモデルさん→note)
この内容も学習効果を考慮して念のため割愛します。
これは僕にとって最大の難関だと思う
注意力を測るテスト、評価を行う。引き続き学習効果となるので詳細は言えませんがこれが本当に難しかった。疲れた。とても疲れた。一番難しかったかとも思う。他のすべても本当に疲れたし難しかったけどもこれが今でも一番印象に残っている。とはいえこういう事が出来なければ運転をしてはいけないんだとも思う。人の命に関わるのだからと。
全ては実際の状況のため。歩行者、自転車、他の車。色々なものを感知して安全に正しく運転しなければいけないからだ。運転評価は全ておわった。予定日数より早く終わった。あとは合否を待つだけ。合否は退院日に伝えられるとの事。手応えは。。。。。。。。受かるといいなと思う。
素敵な出会い
STノッポさん。
この時間はノッポさんが変わった試みをしてくれた。ノッポさんが担当する別の患者さんと会話する場を設けてくれた。その患者さんは僕より年上の男性だった。病棟内で見かけてたので知ってはいた。でも話したり笑ったりしてる場面に遭遇してなかったので印象はなかった。ところが喋ると印象は一変した。とても話好きで、優しい方だった。ニコニコしてくれた。しかし喋る事への障害が大きい方だった。だから喋ってる機会を見かけなかったんだ。言葉は聞き取りづらいがそれでも一生懸命お話しかけてくれた。聞けば味覚障害もあるとのことだった。
事前にノッポさんから課題を課せられていた。『質問の内容を考えておいてください』と。僕は『退院したら何をしたいですか?』と聞こうと思っていた。いざ始まると驚く事にその相手の方が聞いてきた事も同じ様に『退院したら何をしたいですか?』だった。自然と涙が流れた。僕はとにかく外を歩いてまわりたいと答えた。それから僕は同じ質問を聞き返した。その方は『退院したらまず美味しい物を食べたい、それと3月のWBCワールドベースボールクラシックは見に行くんだからキャンセルするなよとリモート面会にきた孫に伝えたんですよ』と答えてくれた。必ず奥様と見に行くと仰っていた。とても素晴らしい人だ。素敵な人だ。笑顔も素敵で、本当に癒された。今頃リアルタイムで観ながら興奮して楽しんでいるだろうな。ノッポさん貴重な時間をありがとうございました。
早くて嬉しいプレゼント
なんとOTモデルさんから運転評価の合格通知を手渡された。こんなに早く結果が出るとは思ってもいなかった。テスト内容を一緒に振り返った。気をつける点を教えて戴いた。本番の運転時には注意すべき点を御指摘して戴いた。他、身体的能力、視力や動き、記憶課題などについてもお話しした。そして『検査はすべての項目で基準値を上回り正常域で一貫した高次脳機能障害の影響は見られず病気によって運転を控えるべきとは言えない状況であると考えられる』と明言・表記されている。ただし『しばらくは日中の明るい時間帯に短時間からの運転を再開していく事を推奨する』とは書いてあっても本当に嬉しい。二度言うけどもこれは本当に嬉しい。いや三度言っていいと思う、それぐらい頑張ったし嬉しい。
退院前夜嬉しい贈り物
全てのリハビリも終わり時間外。夕食も終わり明日の退院準備をしていた。ふと背後から『十骨さん』と声がする。ノッポさんだ。ノッポさんの手にはたくさんのプリントがある。それは僕が以前とても苦労した内容と類似のプリント類だった。わざわざコピーして持ってきてくれたのだ。それもこんなに沢山。退院してからも当面は頑張ってやってみてくださいと。
言葉に詰まった。
語彙力がなくなった。
喉につかえてでなかった。
ありがとうございますしか言えなかった。
鼻の奥が熱くなるとかってこういう事かと思った。
本当にありがとうございました。
感謝ばかりの退院日
その日いらっしゃった言語聴覚士:STさん、作業療法士:OTさん、理学療法士:PTさんといったセラピストの方々、看護師の皆さんにエレベーター前で見送りしてもらった。言葉がでなかった。ずっとありがとうございますしか言えなかった。
佐藤さんを思い出して笑顔は絶やすまいと思った。
( 退院前2:佐藤さんの退院→note)
エレベーターに乗り込み玄関まではいつも明るく声をかけてくれた看護師さんに荷物を運んでもらう。帰り際にその看護師さんに感謝の手紙を渡した。セラピストさんや看護師さん、全ての病院のスタッフさんへ感謝を綴った手紙。STさん、OTさん、PTさん、看護師さん、薬剤師さん、調理師さん、掃除の方、主治医他医師の方々、受付の方、この病院に関わっている全てのスタッフの皆様。本当にありがとうございました。
最初は口コミを見て不安ではありました。
( クチコミ最悪とはいかに →note)
( 19日目 : 色眼鏡 →note)
( 46日目:小鳥サンありがとうございます→note)
でもそれらを全く感じない現実を目にしました。体験出来ました。人の感じ方はそれぞれですし、ネガティブな書き込みをした方もその方の立場からだとそう映ったのかもしれません。でも僕はそれらは感じませんでした。この病院でリハビリ出来てよかったです。誠実に接して戴きました。真心を知りました。本当に皆様に感謝しております。そして退院日当日会えなかった皆様。
・PT(理学療法士)小鳥さん
( 19日目:リハビリPT小鳥さん→note)
・ジャニ系看護師さん
(21日目:ジャニ系看護師さん→note)
・STリスさん
(21日目:ノッポさん代行のリスさん→note)
・OT朗らかさん
(21日目:リハビリOT朗らかさん→note)
・PT沢口靖子さん
(25日目:PT沢口靖子さん→note)
・STお笑いさん
(午後初めましてのSTお笑いさん→note)
・PTサッカーさん
(27日目:代行PT候補1人目サッカーさん→note)
・PTハキハキさん
(28日目:代行PT候補2人目ハキハキサン→note)
・PT天然さん
(代行PT候補3人目の天然さん→note)
・ST自転車さん
(37日目:今日初日の自転車さん→note)
・STリーダーさん
(51日目:初めましてのSTリーダーさん→note)
・素敵な看護師さん
(97日目:奇跡的な看護師→note)
本当に皆様ありがとうございました。
あとがき
今もこうして書いていたら僕の人生には通らないといけない道だったのかもしれないのかなとも思ったりしています。本当に人生が変わりました。今まで気にとめてなかった事、ささいな事に気付き感動しています。丁寧に生きていこうと思います。人に優しくなろうと思います。そして当然体に気をつけます。食事も運動も気をつけながら適度にやっていきます。
ここでの生活や体験を無駄にはしません。
本当に一生忘れません。
本当にありがとうございました。
note←退院前2
この記事が参加している募集
【十骨jukkotsu】 illustrate+アート=Artrator 時代を飾る『 Let show up your generation 』 【HP】 https://qqg984xd2.wixsite.com/ukiyo