![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174958004/rectangle_large_type_2_a8bbb3de0d0d9846fde6b874e6a71152.png?width=1200)
Photo by
documentally
【塾選び】大学受験の塾の選び方
「テスト悪かったから、ここから何とかしないと!」ってことで、テスト後って塾へのお問い合わせが多くなるんですよね。
僕らからすると、この期間は繁忙期になります。
この繫忙期で生徒をいかに獲得するかが塾にとっての勝負…。
ってのが僕ら側の言い分ですが、選ぶ側からすれば、「せっかく高いお金払って子どもを通わせているんだから、成績上げてくれよ!」と思って塾選びをされていると思います。
ということで、塾選びに迷っている方に対して、教育業界歴10年の僕が"塾を選ぶ基準"を伝授します!
特定の塾をいいですよ!というのではなく、"こういう基準で選べるといいですよ"みたいな感じでお伝えします。。
そして、今回は初めて有料記事に挑戦してみます!
有料記事ということは、それなりの内容にしなきゃいけないので、プレッシャーもかかりますが、こういうことで将来的に稼ぎたい!
という僕の夢を叶える意味でもやらせてください。
また、今回の設定は1,000円にしました。
安くはないけど、高くはないかな?みたいな感じの値段設定にしてみました。
決して塾の批判とかそういうつもりは絶対ないので、そのつもりでご覧ください。
では、内容に入ります。
ここから先は
3,833字
¥ 1,000
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?