マガジンのカバー画像

ICT活用・GIGAスクール

23
ICTツールの授業・校務活用についてなどの記事を執筆しています。
運営しているクリエイター

#音楽

【音楽×ICT】

【音楽×ICT】


Chrome Music Lab ミニセミナー開催!
ありがたいことに、7名の先生に参加頂きました!ありがとうございました!

・1つのピアノでみんなでわちゃわちゃ遠隔連弾(3人以上でも楽々!笑)
・作って当てようサウンドロゴクイズ
・琉球音階♬♬で旋律作り

とにかく皆でツールを触りながら体験し、楽しんでできたワークショップになりました。

・『普段の授業でも使ってみたい』
・『URLでシェア

もっとみる
音楽鑑賞の指示・発問の工夫 (3年 ビゼー「アルルの女」より かねの授業実践と 筑波大附属小学校 高倉弘光先生の著書から)

音楽鑑賞の指示・発問の工夫 (3年 ビゼー「アルルの女」より かねの授業実践と 筑波大附属小学校 高倉弘光先生の著書から)

 音楽(3年生・教育芸術社)の授業で、ジョルジュ・ビゼーの『アルルの女』を扱いました。
 この単元は、『音の重なりをかんじて合わせよう』。
 楽曲の雰囲気や曲想を感じ取って聴いたり、旋律の反復、変化や重なりに気を付けて聴いたりして曲の特徴や構造を捉え、楽曲のよさや面白さを味わうことがねらいです。

1.授業で行ったことA.初めて聴いた感想・感じ方の違いをPadlet入力で共有

 ホルンと弦楽器で

もっとみる