見出し画像

note1カ月でフォロワー1,000人到達した理由 | 『相手と握手する』ことが大切

▷Twitter、Instagramと異なるフォロー/フォロワーの感覚

フォローとフォロワー数のバランスってどうするのが正解なんだろう?

有名人のSNSを見ると、フォロワーの数が10,000人でフォロー数が100人とかってよく見ませんか?これを見ると、SNSで発信するにはフォロワー数>フォロー数のバランスが必要なんだと思う人は多いはず。

実は僕もそうでした。個人のTwitterはフォロワー1,800人、フォロー数800人とフォロワー数>フォロー数のバランスで運用していました。そっちの方が影響力があると思われるんじゃないかと思ってました。

今年noteをやってみて最初は同じ概念でやっていましたが全くフォロワーも伸びないどころかPVも伸びません。。

実はnoteではフォローとフォロワーの概念が他のSNSと違うことに気づいたんです。


▷noteではフォロワー数も大事だけどフォロー数の多さも大事

noteは、つくる、つながる、とどけるSNS。ただ記事を書くだけではなくて、つながって自分の発信を届けるところ。

自分が有名なら何もしなくてもフォローしてくれるけれど、無名なら誰も見向きもしてくれない。つまり誰にも自分の記事は届かないし、伝わらない。

無名の自分がやるべきことそれは、フォローすること

noteには自分と同じように伝えたいけれど、伝えられない。繋がりたいけれど繋がれない人が多いのではないか?

であれば、自分からつながりに行けばいいんだ!

ここからnote人生が180度変わるんです。


▷フォローは手を差し出すこと

自分からつながりに行く。つまりはフォローは、相手に手を差し伸べている感覚。

「友達になりませんか?」と握手を求める感覚

最初は勇気がいります。だって見知らぬ人なんだから。でもnoteにいる人たちはみんないい人だと思い込みまずは世界に飛び込んでみよう。

そんな一心でいろんな人に握手(フォロー)をし始めました。


▷フォロバ(フォローバック)は握手すること

自分からフォローせずともフォロー頂けることもあります。そんな時はフォロバしましょう。

フォローが握手を求める行為なら、フォロバは握手し返す行為

フォローして、相手からもフォローされて初めてつながった感じがしませんか?一方のフォローだけだと、片思いみたいな感覚ですよね。

考えてみてください。例えば、リアル世界の親友がいたとして、noteで出会ってフォローされたとき、あなたはフォロバしますよね?それは友達だから。

友達ならフォローしたらフォローし返すんです。フォローしあって初めてnote友達になるだと思います!


▷手を差し出す(フォローする)べき相手とは

誰でもフォローすればいいという訳ではありません。

オススメは、「フォロバ100」と書いている人で自分と趣味や趣向が合いそうな人です。

フォロバ100とは、フォローバックを100%するという意味。つまりフォローしたらフォロー返しますよという意思表示です。

プロフィールの名前の所にフォロバ100と書くと分かりやすいのでおススメです。

尚、フォロバ100と言いながらフォローしない人もいるのでご注意ください。その人は、フォロワー数>>フォロー数となっているのでそこで見分けられます。


▷まとめ

・noteとTwitter/Instagramではフォローとフォロワーの概念が違う
・フォロー=手を差し伸べる
・フォロバ=握手し返す
・フォロワーを増やすには自分からフォローする
 ∟フォロバ100と書いている人 & 趣味の合う人
 ∟自分もフォロバ100と名前に書く

ちなみにこれらの方法でフォロワー1,000人達成しただけでなく、スキも最低45個付くようになりました。その方法も気になればチェックしてみてください!


現在私は、サラリーマンとして仕事をする傍ら、デスクトップ整理コンサルタントなど、爽快に仕事を進めるテクニックを伝えるセミナーを開催しています。


このnoteでは、
①気分が上がる&効率UPにつながる仕事術
②セミナー講師として学んだこと
③初心者でもできるnote活用術

をみなさんの仕事に活用できる形で発信しています。

この記事を読んでよかったなと思ったら、ハートマークをポチっとして頂けると、仕事を爽快にするショートカットキーをお伝えしちゃいます!

━━━━━━━━━━━━━━
ストアカでレクチャー中!
・Gmail爽快仕事術
・デスクトップ整理術

━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
【Gmail】
誤送信を防ぐ30秒取り消しルール

━━━━━━━━━━━━━━

#ストアカ講師 #ストアカ人気講座 #Gmail #メール術 #ビジネススキル #デスクトップ整理 #仕事術 #時短 #思考の整理 #整理整頓 #2020年の推しnote #テクニック #ビジネス #ビジネススキル #これからの仕事術 #ビジネス書 #毎日note #note #スキしてみて #note毎日更新 #スキ #プレゼン #note大学 #スキありがとう #note大学 #note大学新入生 #フォロバ #フォロバ100 #note術

この記事が参加している募集

サポート頂いたお金は全てにんにく注射に使われます。にんにく注射でnote記事を書く活力を注入します!