マガジンのカバー画像

講座

13
運営しているクリエイター

#スピーチ

良いファシリテーションをするために

良いファシリテーションをするために

今年は昨日、2月2日が節分でしたね。

2月3日が節分と思い込みがちですが、立春の前日を節分としているだけで、
立春の日にちは太陽の進行と地球の位置関係を見て、国立天文台が決定しているそうです。

いずれにせよ、昨日恵方巻がどのお店でも大賑わいだったわけがわかり、すっきりしました😊

それにしても、立春を迎えるとなんとなく気持ちが軽やかになる気がしませんか?

たまたま立春の今日、手相を見ていた

もっとみる
師走のはじまり🗓️

師走のはじまり🗓️

12月がはじまりました。
気がつけば、今年もあと半月ほどでおしまいですね。

この1年、お疲れさまでした。
今年初めに決めた目標を、あなたは達成できたでしょうか?

ぜひ、このタイミングで振り返ることをお勧めします。

なぜならまだ間に合うからです😊

達成できたこと
達成できなかったこと
やりたかったけどまだできていないこと

など、ぜひ書き出して見てください。
きっと、この1年あなたが頑張っ

もっとみる
【10月26日20時~緊急開催 ✨】驚くように改善する、滑舌のコツを教えます

【10月26日20時~緊急開催 ✨】驚くように改善する、滑舌のコツを教えます

昨日、とあるナレーション収録に行ってきました。

某有名企業が新型コロナウィルス対策を行っているという動画で、皆さんの移動時に見ていただくものです。

気づけばこの収録も第3弾目。
東京発着のGOTOキャンペーンが始まったため、前回以上に気合いが入っていました。

ナレーション収録は、大抵スタジオ内の防音室に入り、高音質のマイクの前で録っていきます。

もちろん声だけの収録ですから、噛んだりとちっ

もっとみる