マガジンのカバー画像

講座

13
運営しているクリエイター

#副業

良いファシリテーションをするために

良いファシリテーションをするために

今年は昨日、2月2日が節分でしたね。

2月3日が節分と思い込みがちですが、立春の前日を節分としているだけで、
立春の日にちは太陽の進行と地球の位置関係を見て、国立天文台が決定しているそうです。

いずれにせよ、昨日恵方巻がどのお店でも大賑わいだったわけがわかり、すっきりしました😊

それにしても、立春を迎えるとなんとなく気持ちが軽やかになる気がしませんか?

たまたま立春の今日、手相を見ていた

もっとみる
師走のはじまり🗓️

師走のはじまり🗓️

12月がはじまりました。
気がつけば、今年もあと半月ほどでおしまいですね。

この1年、お疲れさまでした。
今年初めに決めた目標を、あなたは達成できたでしょうか?

ぜひ、このタイミングで振り返ることをお勧めします。

なぜならまだ間に合うからです😊

達成できたこと
達成できなかったこと
やりたかったけどまだできていないこと

など、ぜひ書き出して見てください。
きっと、この1年あなたが頑張っ

もっとみる

喋りが上達する秘訣とは・・・②

JPMCです。

先週の続きです。

私たちがよく聞かれる質問

「どうやったら上手く喋れるようになりますか?」この質問のお答えとして、

⭐️ 意識を相手に向けること

⭐️ 喋る訓練をすること

これが大切なことだと、先週お伝えしました。

そしてひとつめの「相手に意識を向ける」とはどういうことか?については、すでにお届けしました。

そして今日は、

ふたつめの「喋る訓練をすること」がなぜ必

もっとみる
司会力をあげるポイントは〇〇にある!

司会力をあげるポイントは〇〇にある!

JPMCです。

4連休も中盤となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

GOTOキャンペーンも始まっており、外出されている方も多いかもしれません。ただ、全国的に感染者が増えておりますので、対策だけはしっかりしてお出かけくださいね。

JPMCでも感染対策をしっかりしながら対面講座を行っております。

さらに、オンラインの講座では、GOTOしなくてもご自分のお部屋などお好きな場所で受講できますか

もっとみる