見出し画像

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  このブログは、
  「生涯、荒唐無稽!」を掲げ、
  ジャーニランという200~500kmを走る
  というクレイジーなレースにおいて、
  その最高峰を目指すとある男の実録である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鬱々とした10代

「なぜ自分が走っているのか?」
ということを問いただしていくと、
おそらくその理由は18歳の頃まで遡りそうです。

当時は、浪人して、天王寺の予備校に通っていました。

自分には変なこだわりがあって、京都にある大学のイタリア語学科に行きたかったのです。
当時の周りの人間は、不景気や就職氷河期を経験したこともあり、夢や希望を持っていない人が多かったように思います。
夢や理想を話したところで、「 そんなの現実見ろよ 」的なことを言われた記憶があります。


そんな言葉に釈然とせず、「 不景気の日本なんて出て、どこかで気楽に暮らしたい 」と思っていました。
そんな僕は、イタリアという国に憧れて、
燦々と輝く太陽の下、年中暖かな地中海性気候、ピザやパスタなどの美味しい食材、そしてサッカーが盛ん(当時の三浦カズに憧れて)。
「こういった環境に住み、仕事ができたら最高だろうなぁ」と、行ったこともないイタリアに憧れていました。

だから、京都にあるイタリア語学科の大学に入りたかったのです。


で、実際に大学受験したのも、その学科だけでした。
第二志望も、保険もかけませんでした。
アホです。愚策です。受かる理由なんて、これっぽちもありません。
確か事前の模試判定もD判定でした。


で、理想論だけを振りかざして受験して、
案の定、失敗しました。
でも、理想を諦めきれずに浪人。
そんな18歳でした。

そんな折に出会ったのが次の言葉でした。


「 失敗して諦めるから、それは失敗に終わる
  失敗しても諦めなければ、それは成功への糧となる」

予備校の世界史の河野先生がおっしゃった言葉なのですが、
この言葉に出会ってから、ずっと走ってきているように思います。
(河野先生、今どこで何してるのかな、、、)



「諦めたくないという気持ち」

それだけで、19の時から走り続けてきました。

理想とすることは、何度も変わりまくっていますが笑
あるところまで来ても
「 これくらいでいいや 」とは、ならず。
常に上を、上だけをみてきました。

もしどこかを安住の地として定め、そこで動くことをやめていれば、
そこで停滞し、それ以上のことは求めなかったでしょうね。
常に目指しているから、そして、理想が常により高みのほうへ変わっていくから、今もまだ、走り続けているように思います。

そういう意味では「 最終ゴールはない 」のです。
暫定的に掲げる目標はあれど、それもまた旅の途中。
今見えている範囲でのゴール なのです。
それに近づいてきたら、また次のその上のゴールが見えてくるはずです。

40を超えて、
長らく走り続けてきたこともあって、
ランナーとしても、ランニングコーチとしても、ゲストランナーとしても、それなりのことはできるようになってきました。
それでもまだ小さな小さな芽という程度ですが、
ここを安住の地として居座ることなく、上を目指したいです。
理想とするところを掲げて、前に進みたいです。

だから僕は歩みを止めない。


今日もお読みいただき、ありがとうございました!


ランニングフォームを学びたい方はこちら↓

【ランニング/マラソン初心者🔰】何から始める?|膝の痛み|走り方


ランニングフォーム、およびパーソナルトレーニングついて
ご質問がある方はこちらから↓


大会やイベントのゲストランナー、スポンサー、
出演・取材依頼関連のご連絡はこちらから↓↓
(※個人的なご依頼につきましてはお受け致しかねます)


いいなと思ったら応援しよう!