349th_今月は450km! | 数値目標との付き合い方
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このブログは、
「生涯、荒唐無稽!」を掲げ、
ジャーニランという200~500kmを走る
というクレイジーなレースにおいて、
その最高峰を目指すとある男の実録である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ さて、本日は10月1日ということで、
先月9月の月間走行距離の発表です!
…
…
…
…
…
ジャ、ジャン!
359.1km
でした!
はい、そうです。
力技で、後半巻き返しました(^^)
20日の段階で、160kmぐらいだったので、
後半で半分以上の距離を走っていますね。
本来、もっと余裕を持って前半から貯金を作るつもりでいましたが、
なんせ今年は暑かった…(いや、今も日中は結構気温が上がる汗)
ので、走るのにだいぶ四苦八苦したわけです。
が、日に日に焦燥感が増してくる中、
23日に87km、28日に57kmと、ロング走をして距離を稼ぎ、
目標の300kmをクリア!となったわけです。
■ 2年ほど前までは、そこまで事業に力を入れていなかったこともあり、
これくらいの距離は頻繁に走っていましたが、
今は時間の使い方が変わり、いろいろとバランスを取る必要が出てきています。
今回のように、どこかのタイミングでドカっと走れれば、目標とする数値は余裕で達成できるのですが、本来ならば20km x 25日ぐらいコンスタントに走って目標達成が望ましいと考えています。
後者の方が精神衛生上、クリーンに過ごせるからです。焦燥感も感じることもなく、「このまま走り続けていればいい」となるからです。
前者の場合だと、ピースが一つでも欠けると未達成になるわけだから、気が気でない汗
■ 数値目標を立てると、気持ちが急かされますし、それによって行動が伴うこともあります。上手く使えば、その目標にも到達します。
が、「 義務感や責任感といった感情を、走ることに持ち込むこと 」は
[ 別の話 ]のように思います。
「 それでは走ることそのものを楽しめないのでは? 」と。
数値目標を立てることについては、個人個人捉え方が違うように思います。
営業系のお仕事をされている肉食系の方は、数値目標を立てることで良い方向に動くかもしれません。
反対に、遊牧民系の[ のほほーんと走りたいんだよ ]という方には、数値目標は重荷になるでしょう。
このように個々で数値目標と上手く付き合っていく必要があります。
肌感ですが、フルマラソンをやっている人は前者の方に多く、ウルトラマラソン以上の大会に出ている人は後者の方が多いように思います。
■ と、かく言う僕もどっちつかずなところがありますね汗
ケース・バイ・ケースといったところでしょうか。
ということで、
この夏はあまり走れず、走りたい欲求もまだまだ溜まっている状況なので、
今月は総走行距離を450kmにして、もっと走っていこうと思います!
え?いきなり先月の1.5倍?
そりゃそうですよ、後半でがっつり走る計画がありますから♪( ´▽`)♪
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
ランニングフォームを学びたい方はこちら↓
【ランニング/マラソン初心者🔰】何から始める?|膝の痛み|走り方
ランニングフォーム、およびパーソナルトレーニングついて
ご質問がある方はこちらから↓
大会やイベントのゲストランナー、スポンサー、
出演・取材依頼関連のご連絡はこちらから↓↓
(※個人的なご依頼につきましてはお受け致しかねます)