シェア
田頭 和茂(タガー)
2020年8月10日 23:31
僕の「やりたい事の探し方」を劇的に変化させたのは「やりたい事は自分の中に眠っている」と西田さんの音声教材を聞いて、気づけたからです。僕の失敗は「やりたい事を周りから探していた」ことでした。自分がそこまでやりたくないけれど、周りの人々が「良い」という価値観に振り回されていたんです。西田さんの音声教材を聞いて「やりたい事は自分の中にある」と気づき、自分の中から「やりたい事を具体化する方法
2020年8月10日 18:20
何かに追い立てられている感覚を今、感じていますか?明日から仕事があって、どことなく憂鬱で落ち着かない?気になることがあり、考えると不安がにじみ出てくる。SNSでの連絡に疲れちゃったnoteを更新したいけど、良いネタを思いつかないから書けない。ありませんか?さっきまで僕がそうでした。抱えている事がいっぺんに溢れるようにドドーっとやってきて、処理能力を超えて、許容範囲を超えてし
2020年8月2日 14:47
相棒の記事を読んでいて、感動したのでシェア。内容を読んでくださいました?僕はどちらかというと、肯定の言葉よりも否定の言葉を多く受けてきました。ほとんどの方がそうかもしれませんね。だから、否定される言葉の「するどさ」で行動出来なくなる恐ろしい力を知っています。相手にとっては単なる一時のアドバイスのつもりでも、言われた側にとっては「一週間」「一か月」「何年」も引きずってしまいかねません。
2020年7月28日 07:08
先日、クリエイターさんの白黒ええよんさんの絵をみんなのフォトギャラリーで使わせていただいたら、Twitterで取り上げていただき、それが嬉しくて記事にしました。この記事です。何という事でしょう!!(某リフォーム番組の音楽♪)僕も記事を書いていただけていました。絵まで新しく描いてくださったみたいなんです。ぜひ読んでみてください。嬉しくなりました。当初は、嬉しくて「ありがとう」って伝えたら
2020年7月27日 22:03
1.01の365乗って言う話をしっていますか?毎日、+0.01ほど日常に努力を加えると一年後には約「37.7倍」になっていて、0.99の365乗は約「0.025」倍になっちゃうという話。一生懸命努力を継続すれば成長出来るというお話。人生での+0.01って何?ってこの話を聞くといつも疑問に思っていました。1倍は分かるんです。今日と同じことをし続ける事、そうすると一年後もほとんど成長するこ
2020年7月26日 21:26
最近、あちこちで「何してんの?」って聞かれます。多分、セミナーを8月26日にするからその事を言っているんだと思うです。どうも、情熱アシストの田頭です。今、周りの人から僕は「夢を楽しそうに追いかけている」と見られているみたい。「なんで、そう思うの?」そう質問をしたら、「セミナーを一生懸命開催しようとしてるじゃろ?」「めっちゃ追いかけるものがあって羨ましい」と2人から言われました。羨ま
2020年7月23日 22:26
今、岡本真夜さんの「TOMORROW」を聞きながらこの記事を書いています。本当はセミナーについての記事を書こうと思っていたんだけど、「TOMORROW」を聞いていたら、すごく心に沁みて感動。そして、玄以をもらえたので書きたくなりました。涙の数だけ強くなれているかなぁ自分をそのまま信じられるかなぁ。僕のために明日は来るのかなぁ。僕はこの「TOMORROW」にすごく勇気をもらいなが
2020年7月23日 08:44
先日、師匠である西田光弘さんが広島に来られました。僕の8月26日のセミナーのすべての素は西田さんのコンテンツから学んでいます。「夢について」「夢の定義」「夢実現の5段階」「仮決め」などなど。僕自身が18年間モヤモヤやりたい事が分からず、決められずいた状況を打破してくれたのはすべてこのコンテンツのおかげ。(そして、それを頑張って学んだ過去の自分のおかげ。ありがとう、自分^^)僕が座っているテ