
カレーの次の日
我が家では、カレーの次の日はその残ったカレーでのお昼ご飯になります。
昨日のカレーは、ナンで食べる(ナンもどきというか、手作りナンです。)『キーマカレー』
でした。
今回のカレーは、スパイスたっぷりなので、「パスタ」での「焼きカレー」を作ることにしました。
普通はご飯ですが、そこは、変わり種「パスタ」で
作ってみました。

ヒヨコ豆入りです。
「パスタ」は最近ハマっている
『モンスーロNo.168のカザレッチャ』
真ん中が割れているショートパスタで、ソースとよく絡むので気に入っています。

茹でたパスタの上にカレーをたっぷり乗せます。

その上にチーズもたっぷり乗せます。

オープントースターで焦げ目がつくまで焼けば出来上がりです。

ところで、チーズが袋の中で固まっていることありませんか⁉️
袋の中に片栗粉を振って、チーズにまぶしておくとパラパラのままです!
使う時も片栗粉は邪魔しません❗️
また、そのまま冷凍もできます♡
お試しを!
あと、デパ地下風サラダを作りました。
レンコンとさつまいもは、水分を加えてレンジで茹でます。
ひじきと海藻サラダは水で戻しておきます。
クリームチーズと枝豆を合わせて、
ソースは、オリーブオイル、マヨネーズ、柚子胡椒、レモン汁、塩胡椒を混ぜて、材料を全部合わせて出来上がり❗️
