ノリさん

リタイヤ後に山梨に移住してきた60代のふつうのおじさんです。この生活をはじめるまでに準…

ノリさん

リタイヤ後に山梨に移住してきた60代のふつうのおじさんです。この生活をはじめるまでに準備してきたことや今の暮らしの楽しみについて書いてます。第二の人生を楽しみたいと考えている方の参考になれば幸いです。

最近の記事

おじいさん 東京マラソンへの道 その1

久々の当選通知をもらった66才のおじいさんが7年ぶりのマラソン、十数年ぶりの東京マラソンに無謀にもチャレンジする過程を綴ってみます。 9月半ば 現状は、 ◯山歩きや街歩きは長めで6〜8時間くらい。人並みには歩け&登れます。 ◯年に数度思い出したように減量のためにジョギングするくらいです。 ◯体重はよく走ってた頃に比べると多分3kgくらいオーバーしてます。 といっても走ってる時も ◯ネットタイムは4時間後半でした。 ◯練習は月に数回皇居を2周したり、多摩川沿いを2〜3時間走

    • 久しぶりの東京マラソン 当選通知!!

      昨晩 驚くべきメールがきました。 なんどもなんども申し込んでは落選、途中お金をかけたメンバーになって二度抽選の機会をつくるも落選。それがなんと今回ひさびさに当選しました。 諦めなくてよかった、、、、 それにしても2012年以来三度目の東京、マラソンは2017年末に湘南を走って以来です。そして年齢も60後半。嬉しい反面、ほんとうに走り切れるのだろうかと考えています。いい機会なので「東京マラソンへの道 再起編」として綴ってみようと思います。 続く、、

      • おじさん スマホを買い替える その1

        iphoneの買い替え だいぶわかってきました。 背景を簡単に書くと 中古iPhoneが買えるOCNモバイルoneに入って、月に800円生活をしていたけど もうスマホのバッテリーが限界になって次を探そうとしています。 前提はdocomo系(山のまわりはこれ一択)&安いこと 奥さんのSE2はマスト、私のSE3は要検討です。 今ちょうどOCNモバイルoneからの乗り換えキャンペーンをやっていてそれを利用したいです。機種割引とdポイントサービスになります。 ここからが今回調べ

        • シャリバテにならないために

          山でのエネルギー関連の用語は、 「シャリバテ」、「行動食」、「非常食」、「休憩」などでしょうか? 一番聞くのがシャリバテで、きっとエネルギーの一時的な枯渇のようなイメージを持たれているのではないかと思います。以前マラソンをやっていた時期があってそこで考えていたエネルギーマネジメントを登山にあてはめて考えてみました。理論的に考えて山をいっぱい歩きたい方の一助になれば幸いです。 1.トータルバランス  マラソンの必要エネルギーは体重✕距離といわれており、60kgの私だと2531

        おじいさん 東京マラソンへの道 その1

          山梨で野菜づくり 楽しみ

          山梨にきて、小さな小さな庭を改良して野菜作りをはじめました。 これまでプランターで少しやったくらいで全くの素人からのスタートでした。毎年きゅうりやトマト、オクラなど同じような野菜をつくってますがうまく育たなかったり貧弱ですぐに枯れてしまったり、逆に出来すぎて食べきれなかったりといろいろな経験をしました。まだまだ経験中ですが少しづつ書いていければと思います。 山梨の北西部にあたる我が家のまわりの環境は、 ◯冬寒い  マイナス10℃になるときも ◯風が強い 八ヶ岳おろしと呼ばれ

          山梨で野菜づくり 楽しみ

          chromebook ブラックアウト物語

          振り返りを書いて2日後、操作していてテレビをちょっと見ていたら画面が真っ黒に。あれっと思ってあれこれマウスをいじったり電源ボタンをいじっても画面は真っ黒のまま なんの変化なし。え〜、、寿命きちゃった、、、、。 まだそれほどバッテリーは減ってなかったと思うけどまずは充電しようと コード差し込んで対策を検討しました。 調べてみたら ぞくぞく同様の現象の報告が見られました。有名なのですこしほっとしました。ブラックアウトというそうです。 まずやることは「電源ボタン」のランプがついて

          chromebook ブラックアウト物語

          山梨の魅力 体使わない系

          山梨の魅力ってというと、 湖でのボート、山登り、トレラン、サイクリングなどのスポーツが楽しめることが最初に私も思い浮かびました。実際来てみると関連しますが、里山や登山道の整備、田んぼの石積み、山の花の保護などの自然に関する活動や味噌づくりや干し柿づくりとか自然の恵みを活かす活動もさかんに行われています。 そこまで体を動かすのは得意ではなくってという方に山梨の体使わない系(文化系?)の楽しみをご紹介しましょう。 ◯土器や土偶、古墳はお好きですか?  甲府盆地は昔は大きな湖でそ

          山梨の魅力 体使わない系

          リタイヤ前に考えたいこと 黄金の15年

          以前歯医者さんで読んだ雑誌に「黄金の15年」という見出しがあった。気になってのぞいてみたら、 黄金の15年  60才から74才までのフルタイムの勤務から開放され 気力や体力や財力にまぐまれた期間のこと と書かれていました。これって結構男性視点だったりしますよね。あとのことにも関係しますが女性は家事からはっきりと解放されないですから。だから熟年離婚という選択肢もあるのかも。そう考えると家事さえうまく折りあいをつけたら女性のほうが黄金期間は長いですね、きっと。 そこはさておきこ

          リタイヤ前に考えたいこと 黄金の15年

          chromebook 中古購入後の振り返り

          5月にchromebookを最近増えてきた書類作成用として メルカリで1万円程度で購入して二ヶ月が経過したのでその後の印象をまとめてみました。 1階の食卓テーブルの上にその時だけ持ってきて数時間使ってます。 <よかった点> ◯手軽に書類が作成できて、そのままgoogleドライブに保存できる。 最初はWPSオフィスの無料版を使っていたが最近はgoogleドキュメントを使うことが多くなりました。書類は作成しやすいし、使っている3つのgoogleドライブ(個人用、町内会用、サーク

          chromebook 中古購入後の振り返り

          山梨の家を探すとき調べる5つのポイント

          山梨で暮らしたいと思ってあちこち家を見に行きました。そしてここが重要かなと思ったこと。そして今の場所を見つけて住んでみて最初からよく調べてわかったこと。また最近田舎暮らしをテーマにしたyoutubeを時々見ているのでそれら全部を含めて、家を決める前に調べておくポイントを考えてみました。実はこんな考えを分類整理するの好きなんです。 1.自治会への加入  youtubeやブログなどで一番田舎に移住して大変と書かれているのが近所付き合い、そして自治会関連の行事などです。若ければ若

          山梨の家を探すとき調べる5つのポイント

          macからchromebookへ HDDデータ整理

          あんなにMac信者だったのに、リタイヤしたら値段が高くなったApple一族が継続できなくなった年金ぐらしのおじさんの話です。 OSがついていかずアプリがどんどん動かなくなっていったiPadをとうとう昨年中華タブレットに変え、リタイヤ以降もう書類なんてつくらないよなぁ〜とタカをくくっていたのに自治会でめちゃ作ることが増えたのでmacminiからchrombookに乗り換えちゃいました。これはその続きです。 いとしのmacに最後まで残っていた機能は、 ◯これまでのデータの保存

          macからchromebookへ HDDデータ整理

          macから chromebookへ とりあえずのまとめ

          chromebookでやってること ◯書類作成 主にWPSオフィス、たまにgoogleドキュメント       WPSのクラウドが使いやすいので。 ◯ブログ、ヤマレコなどの投稿 chromeから。一部専用アプリ使用。 ◯メール 主にyahooメールをアプリで使用、Gmailはたまに。      yahooメールをWEBで使わないのは毎回ログインが面倒だから ◯書類などの印刷とスキャナ         ブラザー専用ソフト&ファイルマネージャーアプリ ◯ファイルの保存 写真は「お

          macから chromebookへ とりあえずのまとめ

          macから chrombookへ 紆余曲折編

          おととい不意に一番難関だった「おもいでばこ」という写真ストレージ@バッファロー社との接続ができるようになりました。よく理由はわかりません。ただその後もつながったり繋がらなかったりと不安定ですがなんとかなったのでほっとしています。たまですがつながるのですから(笑) メーカーサポートからはなにも以前連絡がきません。 googleフォトでもいいのですが容量を食うし、こっちのほうがだしいれしやすいのでもう10年近く使っています。昨年HDDが壊れましたがメーカーに復旧していただいたとこ

          macから chrombookへ 紆余曲折編

          mac から chromebookへ 導入編

          動かなくなっていたデジタルカメラ2台があっけなく売れて購入に十分な資金ができたのでメルカリで中古のchromebook購入しちゃいました。 あまり使用感がなく、学校用といっても管理下に置かれていたものでなく比較的新しくて少なくとも2029年まではOSの更新補償のあるものです。条件に合致して1万を切っていたので早速購入し少し前に到着しました。 簡単にいったことと困ったことが両方ありました。導入編として書いてみようかと思います。 届いてさっそく梱包をとって蓋をあげるとすぐに導入

          mac から chromebookへ 導入編

          Macにさようならするときか? その2

          あれから少し動き出しました。 ひとつめはMacがなくなって困ることはあるか?です。 今 中華タブレットしかないのでいくつかありました。 ◯DVDやCDがと読み込めなくなります。 DVDは昔のデータがあり、CDは音楽CDをMP3に変換するのに使ってました。ただもうこれ以上増えないようなので当面はぜんぶこの際まとめてしまうことにしました。そういえば昔のZIPディスクも読めもしないのに残してたりしました(笑)。いい機会なので過去のデータもUSBかmicroSDにまとめてHDDも売っ

          Macにさようならするときか? その2

          Macにさようならするときか? その1

          今 迷っています。 ネットを見たり調べ物をしたり書類をつくったりはずっとパソコンでやってました。みなさんもそうですよね。会社ではWindowsだったけど、家ではずっとMacでした。もう十台目くらいかも。かっこいいiMacのあと、安いものをとMac miniに移行して2台目です。 ただ使わなくなってるんです。iPadを使うことが多くなり、そこにiPhoneも使うようになり、どんどんMacを使う機会が減ってきました。そこでも昔の写真やデータの保管や音楽を変換したりなどに使ってきた

          Macにさようならするときか? その1