
本のお知らせ『美味しさの傾き』 7/14発売予定


——ホイリゲで走り回っているこの子供たちも、まさに今、この場所の味を舌に刻み込んでいる最中なのだ。そしてそれを知らず知らずのうちに自分の味覚の土台にし、その味の傾き、独特の凝り、要するに方言が、大人になった時に彼らの嗜好として現れてくるのだろう。—— 本文より
——ワインは本来食べ物と一緒に楽しまれるもので、そのワインがある食文化に合わせた味づくりが意識的であれ無意識にであれ行われている。(中略)オーストリアのワイン産地を訪れ、農家の民宿に泊まり、一日中歩き、食べ、もちろんワインを飲みながら学び、考えることにした。(中略)ホイリゲがあり、ブッシェンシャンクがあり、なにより日常のワインが美味しいオーストリアは、それにはとてもいい場所だ。—— 本文より
=============
新しい本ができました!
7月14日(金)から店頭にて販売予定。
ワインや酒が好きな方に限らず、日々私たちが口にする食事をとりまく物事に関心がある方に広く楽しんで頂ける内容になっていると思います。
是非、お手に取りください。
===================
『美味しさの傾き』
文:室原卓弥 // 写真:室原沙采 // 発行:仔鹿
装丁:Omult.Venzer (OVデザイン) // 176ページ // サイズ:115mm×170mm
¥1,600+税
===================
配送でのご注文も受け付けております。
配送ご希望の方は、クリックポスト(全国一律185円)にてお届けします。
▼ご注文はこちら
https://form.run/@kojika-poipoi-VjiQgSYkZ7VbCitQi5Re
◆お取扱い店舗(敬称略・在庫に関しては各店舗にお問合せ下さい)
誠光社(京都・丸太町)
ホホホ座(京都・浄土寺)
恵文社(京都・一乗寺)
1003(神戸・元町)
※お取扱ご希望の書店・店舗様等ございましたら、メール(kojika.poipoi@gmail.com)にてその旨お伝えください。折り返し条件をご連絡差し上げます。