![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137243392/rectangle_large_type_2_d876a23c1212ba5a1fcd6be0b19fd647.png?width=1200)
【国語力/言語化】やばい・詰むという煽り文句について【起業/複業/コンサルタント】
皆さんは、
ビジネスをテーマにした動画で、youtubeの「あなたへのおすすめ」やネット記事の合間に挟まっている「広告記事」に、「○○をしないとヤバい・詰む」というタイトルの動画や記事を見ることが多い
と思いませんか?
以前と比較するとかなり少なくなってきたとは思いますが、まだまだかなりの頻度で目にすると思います。
ーーー
その動画の「投稿者名」や「投稿者の他の投稿内容」を見ると、その動画や記事を作成したのは、コンサルタントやエージェントが多い印象があります。
私は、ちょっとした息抜きや、時間があるときには興味本位でこういったものを覗いて見るものの、言葉のインパクトに比較すると中身は全く無くスッカスカで、時間の無駄だったと感じることがほとんどです。
これには以下の理由があると私は考えています。
ーーー
1.「○○をしないとヤバい・詰む」という煽り文句を使わないと、注目を浴びることが出来ない・動画視聴や記事を閲覧してくれないくらい、その媒体・人物には魅力が無い
一時期youtubeで流行った手法の、「重大なお知らせがあります」というサムネを使っていたことと同じ理由です。
ビジネスアカウントでの投稿者でも通常のyoutuberでも、私の体感的には、全部が全部とは言いませんが8割以上は「タイトルと中身がつりあってない」「中身が見る価値が無い」動画です。
今のyoutube動画やネット記事は、サムネイルや記事のタイトルで興味を持たせないと閲覧者数が稼げないという一面もありますので、仕方のない面もあります。
しかし、こういった「インパクト(のみ)で惹きつける」ものは、飽きられることも早いということを当事者は今感じているのではないでしょうか。
ー
2.作成者側の伝える力が未熟
ある時、私が仲の良い顧客に対して「〇〇社長、2024年問題って知ってますよね?あれ、ヤバいですよ!」と言ったことがあります。
すると、「そうなんだ。で、P206さん、何がヤバいの?」と当たり前のように聞かれました。
そりゃそうですよね笑
ヤバいという言葉にも、前述したサムネイルと同様に一瞬の注目を引く能力はありますが、その言葉自体に有用な・深い意味はありません。
ですので、一瞬のインパクトの後には、何も相手の心に残らないですし・心に響かないです。
さらには、ヤバいを乱発すると、「この人は言葉だけで中身の無い人だな」と見抜かれてしまいます。
ですが、まだまだ「ヤバい」を使っている動画・記事は多いです。
その理由は、投稿者(=当事者)に
語彙力=国語力が無い。
ということなのだと思います。
国語力がある方であれば、ヤバいなどという言葉を使わなくとも、相手に危険性や必要性をより納得させることが出来ますし、短時間で相手の信頼を得ることが出来ます。
ーーー
「コンサル会社の倒産が急増している」ということを以前記事にしましたが、
コンサルタントを行っている方に、国語力が無い方が増えたということも、この記事の理由につながると思います。
顧客のために仕事をするコンサルタントが、仕事の中身や重要性・必要性を、相手に分かり易く伝える能力が無いのであれば、(いくら自身に能力があったとしても)それはもう廃業するしかありません。
コンサルタントを生業とするのであれば、コンサルタントとしての能力だけでなく、国語力を含めた人間としての総合的な能力も上げる必要があります。
ーーー
※2024年5月29日追記
皆さんは、Yahoo!JAPAN を見たことがあるでしょうか。
私は、自宅PCでは Google がスタートページなので見ないのですが、今回は顧問先のPCを利用して業務を進めたために、じっくりと見る機会に恵まれました。
ヤフーは、通常のニュースの下に、おすすめ?の話題のようなものが羅列されているのですが、その見出しが、
同じ人が書いた・同じ媒体の記事なのかと思うほど、ほとんどの話題の最後が「衝撃…」「啞然…」「絶句…」などで〆られていました。
これでPVを稼ごうと考えているようなレベルのライターしかいないのであれば、将来的にライターの仕事は生成AIに奪われてしまうのではないかと心配です…
★他の人事労務関連記事★
今回の画像は【出雲千代|デザイナー】さんからお借りしました。ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![P206 - 人財教育/人事労務コンサルタント -](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109330102/profile_027781fb20b48118107aedf6fdf37de8.png?width=600&crop=1:1,smart)