マガジンのカバー画像

仕事術

30
運営しているクリエイター

#ビジネス

クチコミを増やして売上につなげる! ソーシャルメディアマーケティングの最適解

クチコミを増やして売上につなげる! ソーシャルメディアマーケティングの最適解

FacebookやTwitterが日本で普及し、企業やブランドがソーシャルメディアマーケティングを活用しはじめてから10年以上が経過したいま、公式アカウントの運用を中心としたソーシャルメディアマーケティングのあり方は大きな変革期を迎えています。

プラットフォームごとに機能が充実し、ユーザーの使用頻度や態度も日々変わるなかで、マーケターはどのようにソーシャルメディアと向き合うべきなのでしょうか?

もっとみる
フォロワーの興味喚起や購入に影響力のある「ブランドインフルエンサー」とは?

フォロワーの興味喚起や購入に影響力のある「ブランドインフルエンサー」とは?

今回は、インフルエンサーマーケティングにおける「ブランドインフルエンサー」の考え方をご紹介します。

「ブランドインフルエンサー」とは、トライバルが考える新しいインフルエンサーのことです。
本記事では、ブランドインフルエンサーはどういった特長を持つのか? タイトルにもある「フォロワーの興味喚起や購入に影響力のある」とはどういうことなのか? について解説します。

売上につながりやすいマーケティング

もっとみる
ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

私はウェブショップを通して豚肉や加工品を販売しています。

ほんの2年前まで「SNSを通じて豚肉なんて売れるのだろうか?」と思っていました。

また、SNSを通じて人が私の商品を買う、ということも理解できていませんでした。

はじめはそこまで期待せずにはじめた、というのが正直なところです。

SNS上で「豚肉」なんて見かけませんでしたし、
私のような全く無名の事業者がSNSなんてやっても、モノは売

もっとみる
ソーシャルメディアで「売上」を作る、最新プロモーション思考法

ソーシャルメディアで「売上」を作る、最新プロモーション思考法

今回は、弊社プランナーの久保(@shabuface)が行った社内向け勉強会の一部を書き起こしました。テーマは「ソーシャルメディアで『売上』をつくるためのプロモーションの考え方」。

ソーシャルメディア上で実施するプロモーションにフォーカスして、「オンライン上のクチコミ(UGC)の増加が売上をつくる」メカニズムと、プロモーションの作り方についてご紹介します。

目次
・「バズる」ことは本当に必要なの

もっとみる
自己紹介 note

自己紹介 note

記事を読んで頂きましてありがとう御座います。オクシン@OKU_MAYAです。自分のことを少しでも知ってもらえればと思いこちらの記事を書いています。少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!

職歴2003~2004年:新卒で警視庁(代々木警察署)入社
2004~2006年:起業しあえなく失敗し100万以上の借金
==戦意喪失し半年程度、海外ドラマ見て過ごす==
2006~現在:ベンチャー企業にWe

もっとみる