![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83794821/rectangle_large_type_2_9fdc94cb06d6713aaaaf202481c44782.jpeg?width=1200)
私の過去の「つらかった時期」について考えてみました。
今の私は、職場において
なかなかつらい時期にあります。
それは、
部下の退職を発端として
それに重なって様々な問題の噴出。
中間管理職の立場にあり、
上長責任を問われ
様々な上役から標的にもされている。
今まで仲間だと思っていた関係者も一気に手のひらを返す。
なかなかつらい状況です。
なので、
この機会に
今まで私の生きてきた中で
「つらかった時期」について
一度冷静に振り返り、
今の状況を冷静に見てみようと思いました。
パッと思いつく、つらかった時期ワースト5は、
<引っ越し及びイジメ>
中学1年生になるとともに田舎に引っ越し。
会える小学校の友達も居なくなり、
田舎特有のよそ者に冷たい風土も加わりイジメを受ける。
小学生の時のクラスの人気者の自負は一気にくだかれ
暗い時期を過ごした。
・つらかった期間:約1年ほど。
・脱したきっかけ:クラス替えでいじめのリーダー格とクラスが分かれた。徐々に友達を作って味方を作っていった。
・この経験の影響:「仲間を大切にするという意識」を強固なものにした。仲間を作るため・標的にされないために「人を笑わせるトーク技術」を磨いた。
<大学浪人>
高校卒業後1年限定で、
浪人すること両親より許してもらった。
本当に、先が見えない中で将来が不安で
何をしても楽しくない、眠れない日々を過ごした。
・つらかった期間:約1年ほど。
・脱したきっかけ:大学に合格した。
・この経験の影響:「絶対に大学生活を楽しむ」と決心。現役で入っていたなら入っていないはずのサークルに入りキャンパスライフを楽しんだ。2年間、一人暮らしもすることになった。
<就職浪人>
約2年ほど働いて、退職。
2001年同時多発テロ1年後のアメリカを
自分の目で見たくなり、
貯金をすべて使い1ヵ月間アメリカに行く。
その後は、約半年やる気も気力もない就職浪人をする。
特にしたいこともなく、
このままニートになってしまうのではないかと
先が見えない中で将来が不安で
何をしても楽しくない、眠れない日々を過ごした。
・つらかった期間:約6カ月ほど。
・脱したきっかけ:就職が決まった。
・この経験の影響:アメリカに一人旅はいい思い出作りになった。次はそう簡単に会社を辞めてはいけないと自分自身を戒める。
<骨折・入院>
転職後の職場で作業中に高さ約2mほどの場所から
足を踏み外し、腕の骨を折りそのまま1ヵ月入院。
その当時ヘビースモーカーだった私はタバコも吸えず
何をするわけでもなく入院をしてただ何もできない日々が退屈だった。
・つらかった期間:約1カ月ほど。
・脱したきっかけ:退院が決まった。
・この経験の影響:あれだけあった職場の不満も1ヵ月働けなくなると、働くって心にもいいって思えた。退屈は自分には合わないと気づく。様々な冒険をしようと決意をする。(富士山登頂・琵琶湖チャリンコで1周など)。入院した時よりテレビを見るのをやめた(ダラダラ時間の浪費が怖くなったので)。
<サークルでの引退までの隠居期間>
大学のサークル活動は3回生までで、
4回生にもなるとほぼほぼ引退となる。
引退した者に居場所というものはなく、
あれだけ世話をしていた後輩たちからも
煙たがられ、やんわり相手にされず行きたくもないが
授業には、出る必要があり、
しぶしぶサークルの場所に
顔を出さざるを得ない状況になった。
・つらかった期間:約1年ほど。
・脱したきっかけ:卒業。
・この経験の影響:サークル活動というものに熱くなった分、燃え尽き症候群になった。後輩にも、それを求めてしまっていた。自分自身の居場所を1つにしてはいけないと思った。自分の居場所を色々な場所に作る必要があると思った。
つらかった時期は、
私の場合、今のところ6カ月~1年のようです。
なので、長くともこのくらい耐えてみようと思います。
脱したきっかけは、
クラス替えや、卒業など物理的に終了となることが多いようです。
そういった機会を待ちます。
案外、私はそのつらい経験から、心に変化が起き、
結果として良い影響を受けていると思います。
だから、今のつらい時期も、
きっとあとから考えればいい影響を与えることになると思えました。
もうちょっと頑張ってみようと思います。
人生の出来事に無駄なことはない。
仕事や恋愛の失敗、時間の無駄遣い、
遠回りに思えること、
すべていつの間にか自分の糧になっているから、
自信をもって自分の信じる道を歩めばいいんだ。
大丈夫、ちゃんと全部過去になるから。
そして、ちゃんと未来につながっているから。
ちゃんと、どん底を楽しもう。
なんしかカッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129559629/profile_b5049fe1edba9d52d827cb9b3bca0df9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)