かたみみぽん

休み知らずでただひたすら頑張る元シングルマザー。SLE あるが今はたまに関節症状出る程度。リンパ球数平均700 突発性難聴だかなんだかよくわからないまま片耳難聴になる。 難聴、爆音の耳鳴り、聴覚過敏他、頭がぎゅんぎゅんしちゃったりとなかなか相手に伝わらない症状とともに生きてます。

かたみみぽん

休み知らずでただひたすら頑張る元シングルマザー。SLE あるが今はたまに関節症状出る程度。リンパ球数平均700 突発性難聴だかなんだかよくわからないまま片耳難聴になる。 難聴、爆音の耳鳴り、聴覚過敏他、頭がぎゅんぎゅんしちゃったりとなかなか相手に伝わらない症状とともに生きてます。

最近の記事

片耳難聴になった話 17「障害手当金:診断書をかいてもらうこと」

元看護師の私見ですが、 こういった制度のことを知らない医師はものすごく多いです。看護師でも、医師も学生の時にはそんなこと習わないですから…。いかに,制度について単刀直入につたえ、自分がその制度の対象になるのではないかと気持ちを訴え、なるべく審査に通るように書いていただくには工夫が必要です。 特に大学病院などは、文書窓口事務が間に入り、忙しい医師を捕まえて書いてもらうという事はとても大変なことです。 余談ですが、 この制度でなくても例えば指定難病医療費助成申請などでも、申請に

    • 片耳難聴になった話 16「障害手当金申請手順」

      あくまでも私の経験です。 誰でもいつでも申請できるわけではありません。 障害年金は国民年金加入者も対象だけれど、障害手当金(一時金)はその障害の初診時、 厚生年金加入者のみの制度です。 申請できるのは 『初診日』から1年6か月を経過した日 『初診日』から1年6か月以内に、治療の効果がないと認められた日​ 『初診日』とは、障害の原因となった病気やケガで初めて医師の診療を受けた日のこと です。 そして『初診日』から5年以内です。 年金事務所窓口で相談員に一から全部話すのである

      • 片耳難聴になった話 15「障害手当金・年金事務所ってところは・・・」

        調べても調べても出てくるのは障害年金のことばかり。社労士の広告も多い。それだけ認定が難しいのだなぁと感じてしまう。障害年金にしても障害手当金にしてもまずは管轄の年金事務所に相談することがスタートとなる。 ネットで予約ができるけど、枠が少なくて平日は1カ月以上先。土曜日あいている日は最低でも3ヶ月先。 でも,当日受付もできるとあったので半休とってあさイチに行って当日受付2番をゲット。。。 受付で渡された書類に目的など必要事項を記入し、窓口に持っていくと、「呼ばれるまで持っててく

        • 片耳難聴になった話 14「障害手当金て知ってる?」

          片耳が全く聞こえなくなったり、両耳が中度難聴でめちゃくちゃ聴こえに障害が出ていても絶対に認定されない障害者手帳。 見た目でわからない障害やそれによる生きづらさを証明するってすっごく難しいよね。聴覚障害でとれても最高3級だったかな… 障害年金も無理。 私の場合,片耳聞こえなくても反対耳は聞こえるでしょってことで、何の対象にもなりません。 人混みや隣で誰か話してたり機械の音がしていたら相手の声はききとれないし、円卓の食事会なんて最悪(通夜や結婚式で経験)。 大きな音のお祭りやライ

          片耳難聴になった話 13「補聴器」

          発症してからすでに3年が経つ。右耳も発症することも無くもないので 1年半前くらいから手話の勉強を始めた。 今も神のいる耳鼻科へは通院を続けている。最近は電車で片道1時間10分のところ、車で40分で行けることがわかり、車の方が多い。しかも都心でコインパがべらぼうに高い地域なのに患者専用の駐車場2台分あるのだ。 定期的な聴力検査と耳鳴の検査で著しく悪化をしていないことを随時確認している。脳がぎゅんぎゅんする感じや聴覚過敏などの聴覚のわずらわしさは日常生活へかなりの悪影響を及ぼして

          片耳難聴になった話 13「補聴器」

          片耳難聴になった話12「やっとたどり着いた神!」

          2023年4月耳鼻科難民になっていた私は 不安の中、難聴耳鳴りを専門としている耳鼻咽喉科クリニックに受診。 その頃はパニック障害と不眠で心療内科のみしかかかっていなかった。 症状はあいかわらずの難聴と24時間とまらない爆音の耳鳴りと聴覚過敏、そしてめまいふらつき,頭がぎゅんぎゅんするような謎の症状がつづいている。 事前に電話で予約してホームページから出した細かい細かい問診票に記入して持参し、まずは検査。 聴力検査は何度も何度もしてるけれど、説明も丁寧で優しい。 前医の検査技師

          片耳難聴になった話12「やっとたどり着いた神!」

          片耳難聴になった話11「難聴耳鳴り聴覚過敏も2年目…耳鼻科難民」

          2023年4月に下書きしたままの記事でした。 結局、近医にうつったけれど、 難聴は80dbまで達している。耳鳴の爆音も続き、頭が締め付けられるぎゅんぎゅんも続いている。 結局今の薬もいつまでのんでよいのかもわからず、行けば同じ説明ばかり。毎回聴力検査してもしょうがないといわれ、何かいえば、心療内科へといわれる。 そして、心療内科のみに… でも、SNSでみつけた片耳難聴の方々から情報を得て、私みたいなひともちゃんと見てくれる耳鼻科があることを知った。 誰にもわかってもらえない、

          片耳難聴になった話11「難聴耳鳴り聴覚過敏も2年目…耳鼻科難民」

          片耳難聴になった話⑩「原因不明のまま難聴の後遺症とともに・・・」

          大学病院での治療はお決まりの内服薬だけ。検査は聴力検査のみが続き、 近所の耳鼻科に移る決心をしました。なぜそこを選んだかというと、もともと慶応大学病院の准教授で難聴専門医だったから・・。 大学病院の先生に伝えたところ、 「好きなときに受診できて、薬をいろいろ試すこともできるし、良い選択だと思います。」といわれました。(この先生、この大学病院の耳鼻科にかかってから、唯一、自己紹介をされて、説明もまともでした。) 近医に移ってから難聴は治らないことは納得できたけど、 聴覚過敏は耳

          片耳難聴になった話⑩「原因不明のまま難聴の後遺症とともに・・・」

          片耳難聴になった話⑨「はじめての鍼灸」

          難聴、耳鳴りで調べるとけっこう「鍼灸」ってワードがででくる。 西洋医学でだめなら東洋医学も試してみたい。できることならなんでもする。たとえ治らなくても後悔しないように・・・。 「目と耳の治療院」と、難聴にも特化しているという鍼灸院をみつけ 初めてで少々不安だったが、口コミがよかったので勢い付けて予約した。自転車で20分くらい。頭がぎゅんぎゅんしめつけられるような症状があるので自転車に乗るのも久しぶりである。耳鳴りは轟音、車の音、外の世界の聞こえ方が以前とは違う・・ 鍼灸治療

          片耳難聴になった話⑨「はじめての鍼灸」

          片耳難聴になった話⑧「女医の言動」

          聴力検査中に息苦しくなり、一旦検査を中断。お水をもらってしばらく休憩したのち、とにかく何も考えないようにして検査やり直しに臨んだ・・・。 その後、診察室によばれた。例の冷たい女医。 女医「うーんあまりかわらないですね・・耳鳴りとか症状がきつければ個々の精神科を紹介しますけど・・?」 聴力検査の結果の用紙に「息が苦しい」と手書きで追記されているのが見える。 私「え・・?精神科?」 女医の後ろで男性職員(医師なのか、看護師なのか不明・・)怒鳴りあいの言い争いをしている声もあっ

          片耳難聴になった話⑧「女医の言動」

          片耳難聴になった話⑦「パニック発作?」

          2週間後の再診日。 もう何度、聴力検査しただろう…。 今日はどうかな…ステロイドが効かなかったんだから、治ってるわけないよなぁ… これからどうなるのかな。 ひとまず切り替えて聴力検査室にはいる。 いつもの説明、両耳ヘッドフォンでふさがれる。あいかわらず耳鳴りは聞こえっぱなし、聴力検査の音とかぶる… あれ…ドキドキしてきた。なんだか息が苦しい。 あとどのくらいかな…座ってられなくなる。 迷惑かけちゃうかな。でも… 「すいません。ちょっと息がくるしくて…」 勇気をだして言ってみた

          片耳難聴になった話⑦「パニック発作?」

          片耳難聴になった話⑥「治らない・・・絶望感」

          2021年3月30日 2回目のステロイド治療がおわり再診日。 聴力は戻っていない。耳鳴りは轟音でとまらない。水の音、シャワーの音なんか響き渡ってもう地獄でしかない・・。 前の患者さんも高齢で難聴者らしく、やり取りの声が聞こえる。自分のことのように聞こえ、診察室の前の椅子で涙がこぼれる・・・。 今日は男性のS医師。なんで主治医制でないんだろう。あの女医よりはいいけれど・・・。聴力検査は悪いまま・・・。 S医師「だいぶ時間が経過してしまい、回復はむずかしいかな・・・」 なにも言

          片耳難聴になった話⑥「治らない・・・絶望感」

          片耳難聴になった話⑤「2回目のステロイド治療」

          次の聴力検査ではどうか治っていますように・・ 追加された漢方をわらをもすがる思いで内服する。 耳鳴りや耳閉感は一向に変わらない。耳鳴りについてググったら 脳から気をそらすために音楽を流すとよいという。 24時間夜通しショパンを流し続けた。(のちに難聴専門医に聞いたら、クラッシックは音の強弱があるの川のせせらぎや波の音がいいらしい・・) そして2週間後の聴力検査、そして受診。 前回と同じN医師だった。 N医師「何か変わったことはありませんでしたか?」 私「え・・?」 N医師「聴

          片耳難聴になった話⑤「2回目のステロイド治療」

          片耳難聴になった話④「強くなる耳鳴り でも経過観察」

          ステロイドを飲みながら夜間不眠と日中在宅勤務の日々が続いた。眠くても眠ることができない。ウトウトしても耳鳴りで起きてしまう。とにかく気を紛らわすため夜中は動画をみまくった。それでもふと、涙が溢れる。 1週間後待ちに待った再診日。 あの女医ではなく、男性N医師だった。 正直ホッとしたことを覚えている…。 聴力検査ではあんまり変わっていないが ほんの少しだけよくなってるとのこと。 耳鳴りはどんどんひどくなっている。耳閉感も相変わらずだ。 しかし、N医師は「漢方を追加しましょう。眠

          片耳難聴になった話④「強くなる耳鳴り でも経過観察」

          独り言 今日は耳の日

          前回の記事からだいぶたちました。 聴覚の変化にやはりなかなかついていけなかった。いろいろありました。片耳難聴になってから2年がたちます。また、ぼちぼち続きを書いていきます。 あの時はまだ片耳難聴って言葉も知らなかった。過去の投稿、編集してタイトルにくわえました。 今は左耳80dB高度感音性難聴です。

          独り言 今日は耳の日

          片耳難聴になった話③ 「1回目のステロイド内服治療と不眠地獄」

          ステロイド内服は受診当日の昼から開始した。 プレドニゾロン(ステロイド) 1日目昼25mg 夜25mg 2日目朝25mg 夜25mg 3日目朝15mg 夜15mg 4日目朝15mg 夜15mg 5日目朝10mg 夜10mg 6日目朝10mg 夜10mg 7日目朝5mg 夜5mg 8日目朝5mg 夜5mg のスケジュールである。 初日、午後は仕事に行かねばならず、途中でファミレスでランチをとり、そこで内服した。 ファミレスってこんなにうるさかったっけ。厨房からのスプーンやフ

          片耳難聴になった話③ 「1回目のステロイド内服治療と不眠地獄」