
中国人妻がガチ漢方スイーツを作りました
今夜は妻がデザートとして白キクラゲとナツメの美容スープ、银耳红枣汤を作ってくれました。先日中国物産店ひしめく横浜橋商店街で、おもむろに白キクラゲ(银耳)と蓮の実(莲籽)を買っていたので何かあるなとは思っていたのですが

作り方はこんな感じ
1、白キクラゲと蓮の実を1時間くらい水で戻す
2、戻した白キクラゲと蓮の実、ナツメ(红枣)、梨を煮込みながら氷砂糖を溶かして味を整える

漢方的には喉の乾燥や美容に良いとの事ですが、妻にどんな時に食べるの?と聞いたら「食べたい時」と特に深く考えてはいない模様。
お味は最高に美味しかったです。
ちょっとした時にこういう薬膳スープが作れるとカッコいいですよね