
デンドロビゥムファレノプシスと言う花
こんにちは。
石川味季です。
【二十四節気七十二候】
日本の細やかな季節の移り変わりを花や昆虫鳥などで感じとる文化を次の世代に伝えたいです。
二十四節気「霜降(そうこう)
・楓蔦黄(もみじつたきばむ)11月2日頃
楓(かえで)や蔦の葉が色づく頃。晩秋の山々は赤や黄に彩られ、紅葉狩りの季節です。
皆さんは、紅葉と言うとどこに行きますか?
【デンドロビゥムファレノプシス】
今日の花言葉は、【デンドロビュームファレノプシス】
通称【デンファレ】と呼んでます。とても長持ちする花です。色も緑、黄色、ピンクなどたくさんあります。
正式にはデンドロビゥムです。ファレノプシスと言う種類です。
デンドロビウムの花言葉は「わがままな美人」。
デンファレの花言葉は「わがままな美人」「お似合いのふたり」「魅惑」「有能」
どちらにしろ「わがままな美人」
わがまま結構何が悪い!(笑)
1000種以上あるといわれるセッコク属の中で、ファレノプシスに似た紫紅色の花をつける原種などを親とした交配種群をデンファレ(系)と呼びます
セッコク属名の学名「Dendrobium(デンドロビウム)」は、ギリシア語の「dendron(樹木)」と「bion(生活)」の合成語で、野生では他の木に着生して成長することにちなみます。それが鉢植えでよく見るノビル系です。鉢植え
四大洋ラン
洋ラン(鑑賞目的で栽培される、熱帯・亜熱帯起源のランの総称)のなかで特に有名なカトレア、デンドロビウム、パフィオペディルム、シンビジウムの四属を一般に四大洋ランといいます。
本日は、花の種類です。
デンファレも生け花に使いますよ!最近は洋風の生活となり
生け花に使う花も変わってきてます
最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーー
たかが「花」への思い
◻️花屋さんに入ってすきな花を選べる人を増やしたい。
◻️花がわかんないという人を減らしたい。
◻️座学じゃない、五感を使う生け花を楽しむ人を増やしたい
◻️男性が花を嗜む時間を作りたいです。
◻️女性が綺麗にカッコよくリーダーシップをとれるようにしたい。
◻️誰もが「禅」花を見つめる時間から心を整え、新しい発想を生むアートな脳で日本を動かしてほしい
私は年齢に関係なくインターネットも、YouTubeもチャレンジしてきました。プレスリリースも同時に配信するので動画は必須でした。
本当は、ここまでやりたい↓↓↓ 次のステップかな
■交流の場にもなり、作品を発表する「アートな花の華展」をミッドタウンで開催最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーー
クラファンのプロジェクトまずは、皆さんにお礼のメールあと少しで終わります
YouTube : https://youtu.be/cmtaCD8vvhw
note : https://note.com/ishikawamiki
石川味季Facebook:https://www.facebook.com/dfaffpmiki
石川味季インスタグラム:https://www.instagram.com/miki1080075
会社twitter
https://twitter.com/michallon3
会社インスタグラム
https://www.instagram.com/michallon0303
石川味季twitter
https://twitter.com/dfaffp1080075
#ビジネスに役立つ #コラム #いま私にできること #石川味季 #ミシャロン #研修 #花 #生け花 #花から学ぶリーダーシップ #経営 #アート脳を作るいけばな教室 #満足 #SNS #六本木造花 #DFA #レンタルフラワー #マインドフルネス #ストレスフリー #メンタルヘルス #ワークライフバランス #自分の生き方 #私のコーヒー時間 #クラウドファンディング #レディフォー #ライオンズクラブ #六本木 #花粉のない花 #二十四節気 #ベストフラワーアレンジメント #織田信長 #戦国武将
#DFAフローリスト資格認定協会 #フラワー装飾技能士 #いけばなチームビルディング
いいなと思ったら応援しよう!
