
残り5日90%残り137,000円。一緒に進捗を見てくれてる方が多い。残り3日で支援が増えるって本当か
こんにちは。石川味季です。あと少し応援ください。
https://readyfor.jp/projects/michallon
【二十四節気七十二候】
日本の細やかな季節の移り変わりを花や昆虫鳥などで感じとる文化を次の世代に伝えたいです。「寒露(かんろ)」
雁もやって来たし、菊も咲いた❗
蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)10月18日頃
戸口で秋の虫が鳴く頃。昔は「こおろぎ」を「きりぎりす」と呼びました。
【支援及びプロジェクトを見守ってくれる仲間】
私にもいろんなコミュニティがあります。
このクラウドファンディングでは、色んなおつきあいが見えてきました。
【ゴルフの仲間】
しばらく腰を痛めて、ゴルフに参加出来ていないのに、スタートダッシュと言う最初の山で
ワーッと力をくれた中に
【ゴルフの仲間】 が沢山さんいます。
クラファン怖い!とか
なんやかんや言わずにポーンと助けてくれた人達(涙)
1日ゴルフやると性格がよくわかる。だから何も考えなくても楽しい時間が過ごせる人達。
ゴルフが下手な時から、一緒で
ふざけて来た人達
力をくれて本当にありがとう😆💕✨
【ライオンズクラブの仲間】
ライオンズクラブの仲間でも、「俺心臓にわるいよ。あといくらだって?」なんてまるで自分のプロジェクトのように気にしてくれる人。暖かい気持ちが本当に嬉しいです。
【お花の先生の支援の仲間】
協会をやめてしまったけど、心でつながっていた先生たちが応援してくれました。協会の会員、会員外なんて関係なく一緒にパリに行った仲間として、繋がれた
グラウンドファンディングで、たいせつな物を教えてもらった気がしてます。皆様の支援を無駄にしないように致します❗
使い道、クラウドファンディングにした理由など読んで見てください。
(クラウドファンディング詳細はこちらです.よろしくお願いします)
https://readyfor.jp/projects/michallon
【資金使途140万は私の脳ミソをテキストにします。詳細は下】
■いけばなに使いやすい花材説明
■花の種類、季節の生け花に使いやすい花材の紹介
■花の買い方
■プレゼントの花の贈り方、ビジネスで花を利用する方法
■世界の花事情
■生け方の基本と花を長持ちさせる方法
■アートな自分の花のとの向き合い方
■組み立て方や構図の一例。写真
【テキストを使ってどんな生け花教室を展開していくのか】
■頭の柔らかいアートな発想の人材を育てる
■世界の人とのコミュニケーションに日本の伝統の説明ができる。
■心の健康を作る
■体の健康を作る
■各部署で花を通じてコミュニケーションがとれる
■チームビルディングができる
■企業研修ができる
■自己を花で表現するビジネスマン&ビジネスウーマンの花展
■花をビジネスに使う
・書籍冊子構成デザイン撮影印刷費 1,000,000円(~3,000,000円)
・支援者様リターンお礼 300,000円
・Readyforへの手数料 280,000円
・自己資金 158,000円
合計1,400,000円
開催後は
書籍冊子予算超過分
広告 30万円(5万円/月×6)
1回目会場費 10万円(2万円×5時間)
1回目 花材費 5万円(5000円×15人)
人件費運転資金1回 6万円などが経費でかかる予定です。
【なぜ、クラウドファンディングを活用して資金調達をおこなうのか】
■会社としての加点を増やそう!
■コロナで、売り上げも激減。そして時間もあった
■プレスリリースもレディ―フォーなら安くできそうだった。
■私の育てた先生達に、お金がないからできないという理由は無いと伝えたかった(集まらなくても、こんな方法があるってことでやってみよう!)
■インターネットが普及して大きく世界が変わる。
【この教室ができるとどんなことが起きるか】
■男性が花を嗜む時間ができる
■女性が綺麗にカッコよくリーダーシップをとれるようにしたい。
■誰もが「禅」花を見つめる時間から心を整えることができる
■交流の場ができる
■花屋さんに入ってすきな花を選べる人が増える
■花がわかんないという人が減る
■座学じゃない、五感を使う生け花を楽しむ人が増える
■誰もが「禅」花を見つめる時間から心を整え、新しい発想を生むアートな脳で日本を動かしてほしい
本当は、ここまでやりたい↓↓↓ 次のステップかな■交流の場にもなり、作品を発表する「アートな花の華展」をミッドタウンで開催する。
花から学ぶリーダーシップ教室
(詳細はこちらですよろしくお願いします)
https://readyfor.jp/projects/michallon
最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーー
私は年齢に関係なくインターネットも、YouTubeもチャレンジしてきました。プレスリリースも同時に配信するので動画は必須でした
YouTube : https://youtu.be/cmtaCD8vvhw
note : https://note.com/ishikawamiki
石川味季Facebook:https://www.facebook.com/dfaffpmiki
石川味季インスタグラム:https://www.instagram.com/miki1080075
会社twitter
https://twitter.com/michallon3
会社インスタグラム
https://www.instagram.com/michallon0303
石川味季twitter
https://twitter.com/dfaffp1080075
#ビジネスに役立つ #コラム #いま私にできること #石川味季 #ミシャロン #研修 #花 #生け花 #花から学ぶリーダーシップ #経営 #アート脳を作るいけばな教室 #満足 #SNS #六本木造花 #DFA #レンタルフラワー #マインドフルネス #ストレスフリー #メンタルヘルス #ワークライフバランス #自分の生き方 #私のコーヒー時間 #クラウドファンディング #レディフォー #ライオンズクラブ #六本木 #花粉のない花 #二十四節気 #ベストフラワーアレンジメント #織田信長 #戦国武将
#DFAフローリスト資格認定協会 #パリの花留学 #高齢者リハビリ体操
https://note.com/ishikawamiki/n/na2862647035f
この記事が参加している募集
私のコーヒー時間8,927件
#コラム
#いま私にできること
#花
#SNS
#経営
#マインドフルネス
#メンタルヘルス
#クラウドファンディング
#私のコーヒー時間
#ワークライフバランス
#研修
#六本木
#二十四節気
#ストレスフリー
#織田信長
#満足
#戦国武将
#生け花
#ビジネスに役立つ
#自分の生き方
#ライオンズクラブ
#レディフォー
#花から学ぶリーダーシップ
#ミシャロン
#石川味季
#レンタルフラワー
#花粉のない花
#六本木造花
#ベストフラワーアレンジメント
#アート脳を作るいけばな教室
#DFA
#DFAフローリスト資格認定協会
#パリの花留学
#高齢者リハビリ体操
いいなと思ったら応援しよう!
