記事一覧
いろりの畑 参加者の声 vol.12→(仮)いろりの畑から聞こえる声 vol.1
いろりの畑です。今回は、前回の「出張!いろりの畑」を共に開催した方からの声です。
それをお届けする前に、「参加者の声」というタイトルについて。
いろりの畑はだんだん参加者、場をつくる人、来る人、目撃する人が色々になってきているなと実は「参加者の声」とすることにしっくり来ておらず、、
更に今回は特に顕著だったので新しく「いろりの畑から聞こえる声」なんてタイトルにしていこうかなと考えている次第、お
いろりの畑 参加者の声vol.8
いろりの畑です。先日行った畑への参加者から感想が届きました。当日の様子も詳しくレポートしてくださっています。ぜひお楽しみください!
>>>
10月最初のいろりの畑に行ってきました〜! 普段はアニメを見ることが好きなインドア派の私が、まだまだ暑いこの時期に畑作業はできるのか?と思いましたが、そんな心配もいらず、目一杯リフレッシュしてきました。
さて、今回の畑の活動報告です!
○田んぼの雑草を刈
いろりの畑 参加者の声vol.7
いろりの畑です。9月11日のオープンデイ、また浜松でのコラボや5月のいろりの畑、開放!デイズに参加いただいたイシャーラさんから感想が届きました。
>>>
いろりの畑に社会人として参加しました。
初めて参加したのは、穂奈美ちゃんに誘われたからです。大学生と社会人のコラボレーションはとてもいいことだと思います。なぜなら、みんなの経験や意見を交換できるからです。
というわけで、先週いろりの畑に3回目
いろりの畑 参加者の声vol.1
いろりの畑です。
さて、いろりの畑に参加してくれた方から続々感想をいただいております。こちらで少しずつご紹介していきます。
>>>
今回私は「いろりの畑、開放!デイズ」の2日目と3日目に参加をしました。
この畑プロジェクトがスタートした回から参加をさせてもらっているのですが、開始から数か月経つと「成長」というものが目に見えて分かってきます。様々な背景や目的を持った、沢山の人の手によって1つ