富士山の姿を見たあと国道300号を西に進み見延町へ。
目的地は見延町にある下部温泉。
武田信玄の隠し湯、信玄の父信虎も公認の湯だったとか。
川中島の合戦で、怪我を負った兵たちが湯治し傷を癒したそうです。
数ある温泉施設の中から選んだのは
湯宿 梅ぞ乃さん。
泊まりのお客さんが来る前の時間帯だったので、貸し切りでした。
あつ湯とぬる湯があり、外の景色を眺めながらゆっくりゆ〜っくり温まってきました。
帰り道も身体がずっとポカポカで
凝り固まった疲れが解けたようでした。
温泉て、良いですね。
これからも出かけた先で温泉を見つけて楽しみたいと思います。