『毎朝note』連続2年間達成!
おはようございます。
今朝も白紙のnoteに向かって一日がスタートします。
このライフスタイルが2年間となりました。
よくもまぁ、毎日、ちょこちょこちょこちょこと書くなぁと自分でも感心いたします。
まず、思うところは、
いつ辞めようかなぁということです(笑)
実際、時間は取られるし、正確にきちんと書こうとすると、まぁ大変です。
でも、『学びと気付きのアウトプット』の成果や意義を感じています。
1年経ったときよりも、この2年経ったときのほうが、随分と成長してきたように思います。
少なからず、毎日、楽しみに?ご覧いただいてくださってる方もいらっしゃるようです。
また、ぼく自身も、もっと書きたいことも、まだまだあります。
ということで、もうしばらくは、続けようかと思っております。
そうこう考えているうちに、
これからは、より一層、自分のために書こうと思います。
テキトーに済ませる日も出していこうと思います!!(宣言、笑)
短編もの、つぶやき系も増えるでしょう。
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
今日もご覧いただきありがとうございます。
冒頭の写真は、今朝の空です。
昨日から、子ども達とキャンプに来ており、日の出を見たかったのですが、雲に隠れておりました。
アジアNo.1を決めたバスケ日本代表男子の愛称と同じ、『暁』の茜色の空や雲が隙間から見れて、じーんときました。
ぼく自身は、毎朝noteの3年目の夜明けになりますね。(あ、いや正確には明日からが3年目か)
一年前の今日の記事をいつもご紹介していますが、明日からは2本ずつのご紹介となります。
この毎朝noteで、最も大きな成果と感じるのは、この記事のことです。
ぼくの人生も人格も、この記事により変わりました。
人生や運命なんかを考えるとき、この記事を書くために、noteを書いてきたんだろう。
そんな大きな成果を感じています。
これからも、そんな記事を生むことができるかなぁ。
自分自身楽しみです。
改めて、
今日もご覧いただきありがとうございます。
2年間、ありがとうございます。