マガジンのカバー画像

Irharukaの献立

42
cookpad で時々綴っていた献立、思い出が詰まった献立が消えてしまうのは悲しいのでここに残しておく事にしました。   当面忙しくて新しい献立が作れないのですが、時間を見つけ次…
運営しているクリエイター

#バスマティライス

献立: キーマカレーで日曜日のお昼ごはん (31)

献立: キーマカレーで日曜日のお昼ごはん (31)

夏が近づくと、食べたくなるキーマカレー。もう何度もこのレシピで作りました。

調理時間

1時間くらい

段取りのコツ

キーマカレーに使う野菜、生姜、にんにく、エシャロット(玉ねぎの代わり)、トマト、パプリカを切り始めます。  スパイスはうちにあったもの、クミン、ターメリック、パプリカ、カレーミックスを使いました。

バスマティライスはカレーの準備をした後でも、すぐに炊きあがります。

いつもお

もっとみる
献立: ライスサラダとタコとじゃがいものサラダ (23)

献立: ライスサラダとタコとじゃがいものサラダ (23)

献立のポイント夏の暑い日にお米のサラダとタコのサラダでお昼ごはんにしました。

調理時間40分くらい

段取りのコツ初めにタコを茹でておきます。 お米はバスマティライスを炊きました。

ライスサラダはイタリアの夏の定番です。 今回はズッキーニを炒めたものとミニトマト、ツナ缶で作りました。

タコとじゃがいもの温サラダは、シチリアのカターニャに住んでいたときにルームメイトのお友達に教えてもらった思い

もっとみる
日曜日のカレーランチ 2023 (19)

日曜日のカレーランチ 2023 (19)

献立のポイント最近、カレーの時はバスマティライスを炊きます。 かぼちゃは焼きかぼちゃに、自家製ハーブソルトでアレンジしました。

調理時間60分

段取りのコツバスマティライスは日本のお米より速く炊けるので、カレーのお肉から準備を始めました。 冷蔵庫にあったかぼちゃを消費するため、急きょ、焼きかぼちゃも追加。薄切りのおかげで、すぐにできました。

主菜

副菜

オレンジ

自家製ハーブ・ソルト