
cookpad で時々綴っていた献立、思い出が詰まった献立が消えてしまうのは悲しいのでここに残しておく事にしました。
当面忙しくて新しい献立が作れないのですが、時間を見つけ次…
- 運営しているクリエイター
2023年10月の記事一覧
献立: キーマカレーで昼ごはん (22.03)
献立のポイント夏野菜を使ったキーマカレー の献立です。
調理時間50分
段取りのコツバスマティライスはすぐに炊けるので、キーマカレーから準備を始めます。トマト、パプリカなど夏野菜をたっぷり使って。ターメリックライスを合わせてみました。
主菜
副菜
生野菜のサラダ
献立: 2022 クリスマス (24)
そろそろクリスマスの献立を考える時期なので、去年の献立を振り返ってみます。 去年、公開しそびれたので今頃(2023年11月)になって去年のクリスマスの献立を公開しました。
今年のクリスマスの献立は何にしようかなぁ。
献立のポイントメインがローストビーフなのでラザニアはミートソース無しのものにしました。
調理時間90分
段取りのコツジンジャークッキーは前の日に作りました。
クリスマスの朝
献立: 2022 お正月 Capodanno (9.2)
献立のポイント
調理時間
段取りのコツ粒あんは冷凍しておいたものを解凍する。
昆布巻き、レンティッキエは前日のうちに作っておく。 ひき菜も前日のうちに作っておく。
主菜
副菜