おうちしゃぶしゃぶ
数えてみると、春休みが始まって20日が経っていました。大学生の長期休みというのは、目標をもって過ごしていないと何もせずにあっという間に終わる、というのは、もう3年分も味わったはずなのに。でも、何もせずにあっという間に過ぎる2ヶ月間を経験できるのはきっと大学生の間だけ、と思うと、時間を無駄にできる幸せを目一杯味わおうかなという思いも生まれます。言い訳じゃないですよ???
昨日はおうちしゃぶしゃぶをしました。大成功(※失敗しようがない)だったのでここに残しておこうと思います。
○材料
カット野菜の白菜
熊本県産しゃぶしゃぶ用豚ロース
豆腐
マロニー
スープ
カット野菜を買ったので包丁諸々必要なく、お手軽でした。一人暮らしの味方、カット野菜。使ったスープは、mizkanの『スープも味わうしゃぶしゃぶ極みだし』。売り文句の通り、スープも味わい楽しめました。私みたいな料理初心者のあるあるとして、レシピ通りスープを作ると(もしかして少ない…?)と不安になったりしますが(私だけ?)、ポイントは信じること。具材を入れたらちょうどいい感じになるので、プロによるレシピを信じるのです。
スープをとっておいて、今朝ごはんとたまごを入れて雑炊を作りました。スープがおいしいので雑炊まで最高でした。ただ作りすぎて昼も食べました。
ついつい面倒で外食しがちだけど、春休みの間くらいは自炊能力を高めてみようかなと、しゃぶしゃぶ(能力要らず)をしてみて思いましたとさ。またmizkanのスープでしゃぶしゃぶします。
ズボラ大学生のみなさん、
夜ごはん何にしようかな〜のみなさん、
しゃぶしゃぶしましょ〜。