マガジンのカバー画像

月150万円売れる講師を目指すことにしました

21
2022年5月までに月収150万円の講師になる!(B-C事業の講師として)そのための活動と振り返りを日々まとめていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

月150万円売れる講師を目指すことにしました

今日から新たな取り組みです。 月150万円売れる講師を目指すことにしました。 法人研修、動…

通信講座をコンサルできるコンサルタントの養成クラスをスタートします

最近、通信講座のコンサルや受託開発の案件が立て続けに入ってきています。 正直、一人では工…

「B-Cで月150万円売れる講師」、達成しました★(noteのおかげ)

昨年7月に、「2022年5月までにB-C事業だけで月150万円売れる講師になる」と宣言しました。 ht…

8月の振り返り(活動開始2か月)

涼しくなって快適。かと思ったら、雨が続きますね。はやいところ気持ちの良い空になってほしい…

ごま油のビンは「缶・ビン」の日に出せない

「自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ」というのは、リクルート創業者の江副さんの…

Facebookページはオワコンだけど、Facebookグループは盛り返してる件

3年前まで、僕のプロモーションのメインは、Facebookページで行っていた。 およそ10年前に独…

マーケティングとは「世の中を最速で良くする仕組み 」

マーケティング講座を作っている。 Udemyを皮切りに、様々な切り口でアレンジして、通信講座や通学講座などでも展開するつもりだ。 事業のチェック&改善をするのに、マーケティングのコンセプトやフレームワークはすごく役立つからだ。 先人の知恵が詰まったマーケティングの理論体系を使うことで、自己客観視ができる。 特に私のかかわりの深いスクール業、講師業の皆様に使っていただけることを想定している。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ​ マーケティングの講座

これからUdemyで売れる講座とは

今はまだそれほど売れていないけれど、今後Udemyで売れるであろう講座の種類というのがありま…

2日間限定無料クーポン発行しました「売れるオンライン講座の作り方(制作編)」

このたび2コース目のUdemy講座が無事申請を通り、公開されました。 「売れるオンライン講座の…

Udemy2コース目UP!審査期間10日かかりました

さきほど、Udemyよりメールがきて、申請していた2コース目が承認され、公開されたとのこと。 …

Udemy 短時間コースなのに爆売れコース傾向分析(グローバル編)

お待たせしました。Udemy分析のお時間です。 今日は、短時間コースなのに爆売れしているグロ…

7月の振り返り(活動開始1か月)

毎日クソ暑いですね。 7月が終わりました。 2022年6月に150万円講師になる。 そんな目標を…

たった一言のセンスで仕事になったり落としたりする

最近YouTubeをはじめたせいか、よく動画制作プロダクションからDMが来ます。 教育系動画制作…

Udemy 短時間コースなのに受講者が多い、羨ましいコーストップ5

お待たせしました。Udemy分析のお時間です。 以前の分析で、日本、グローバルともに「長いコースが売れる」という傾向を見てきました。 しかし、しかしです。 「長いの作りたくない!!」 「長いの作りたくても作れない!!」 そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。(はーい!) そこで今回はお待ちかね。 「短いコースなのに売れちゃってる羨ましいコース」をピックアップしてみました。(弊社調べ。受講者数は2021年7月27日現在) 【No1】【1日でマスター!】今日