![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121282458/rectangle_large_type_2_5d46c0dd68e421a335262ae0ca289425.png?width=1200)
Photo by
yu1sto
ゴロゴロチキンカレー同盟
松屋で1番美味しいのは
ゴロゴロチキンカレーだ!
これはもう議論の余地がない決定事項だと思っているがどうだろうか?
少し前にはビビン丼一強時代だったが
最近はビビン丼もレギュラー化されていなし、若干味も変わったような気がする。
いつの日か
どハマりをして、ビビン丼ばっかり食べていたことがあった。
しかし今はゴロゴロチキンカレーだ!
こちらもなぜレギュラー化させないのか意味がわからない。時たま、ゴロゴロチキンカレーが発売されるが、会社の中にゴロゴロチキンカレーが発売されるとアナウンスしてくれるひとがいて、とても有り難かった。
そのひとのゴロチキのアナウンスを聞いて、今年もゴロチキきたか…!!とそんなことを思うのである。
----
自宅の近くにも松屋がある。
先日、奥さんと帰り道に
今日はご飯作るのがめんどくさいから、松屋でテイクアウトして帰ろう!と提案。
お店に入ると
奥さんは松屋に入るのが15年振りらしい。
その時、残念ながら
ゴロチキは発売していなかったので
ゴロチキの素晴らしさをアピールしたが、どうせ普通のカレーだろ?
という低俗なやつがただうめぇと言っている過ぎないと言ったオーラを感じたので、ゴロチキが始まったら絶対食べてもらいたい。
会社のゴロゴロチキンカレー同盟のみなさま、ゴロチキがまた発売したらアナウンスよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121282312/picture_pc_25118d82ebedeb76cff15c23c7e06274.png?width=1200)
牛丼屋だとベーシックな牛丼を食べるなら吉野家、カレーを牛丼屋で食べるなら松屋、変わり種を頼むならすき家と言った印象です。すき家がこの中では1番最弱かなぁ…