![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172464123/rectangle_large_type_2_7013657dd219f1ead37b96d510a89eea.jpg?width=1200)
Photo by
noouchi
メンタルを保てないと思いInstagramを削除した
よし。インスタ消そう。
そう思い立って今日で1ヶ月。
2025年からインスタを辞めました。
時間無い!と言いながら
無意識にインスタを開き
欲しいわけでもない情報が
どんどんと脳内に流れてくる。
そんな日々に疲労を感じていました。
私はメンタルがへにゃちょこなので
家も綺麗で離乳食も手作りして
寝かしつけもできるママさんをみると
心が病みそうになります。
息子は息子。と思っても比べてしまう。
ならもう見ない!
そう決断しアプリを消しました。
削除して思ったことは
頭がクリアになった(気がします。)
携帯にも容量があるように
きっと脳みそにも容量がある。
育休中で隙間時間がある分
インスタのおすすめ欄で出てくる
なんとなく必要そうな情報を
詰め込みすぎていたんだと思います。
容量に空きが出た分
欲しいと思った情報だけを
自分から受動的に取りにいけますし
本を読む時間もできました。
デジタルデトックス
とまではいかないけど
依存しているもの(SNS)を
自ら手放してみることで
ちょっと強くなれたような気がします。
読んでいただきありがとうございました。
ではまた🌾