![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103085809/rectangle_large_type_2_08da20907a0413810958335b657ce964.jpeg?width=1200)
クロエる日記★ついに憧れの街中華へ行きました
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつはなしです。
昼と夜にウォーキングに行きました。
夜についにレトロ商店街の駅前広場にある街中華に行きました。行くだけでなく食べたのです🤞。
自粛生活中はテイクアウトも可能でしたが、お酒の提供が戻ったあたりから餃子のみのテイクアウトに戻ってしまいました。夜しか営業しておらず晩御飯をあまり食べないクロエには行きにくいお店でしたが、ついに決心したのです。
17時半開店なので開店と同時に飛び込むつもりで行きました🏃♀️がなんやかんやで着いたら45分でした。すでに満席に近かったのですが座ることができました😁。入口のも店の幅も狭くて全席カウンターの鰻の寝床のように奥に向かって細長く、しかも奥でカーブしているので店の入口から突き当りは見えないという不思議な作りです。店の一番奥に細いテーブル席が一つありました。
せっかくなので奥の席の厨房がよく見える席に座りました。
で、決めていた通り五目焼きそばと餃子を頼みました(五目焼きそばかチャーハンでギリギリまで迷いました)。
厨房には三人いますが調理はオジサン一人でコンロも一つ。順番に作っていくので出てくるのに時間がかかります。
順番が近づいてくると調理補助の女性が調味料セットをクロエの前に持ってきてくれました。醤油、ラー油、お酢などがのっているのですが、それらがすべてピッカピカなのです。よく見るとテーブルの上もオジサンが調理しているコンロやシンクなども全てピッカピカ。油がついてベタベタなんてことは全くありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1681554137173-INg9txzaiS.jpg?width=1200)
お店自体は古くて内装や椅子もカウンタも昔ながらの店構えですがなんと綺麗にしてあるのかと驚きました。これで美味しくないはずはないのです。
20分以上待ってついに久しぶりの餃子と五目焼きそばが出てきました。
今回はちゃんと写真を撮りました👍
![](https://assets.st-note.com/img/1681554153699-0Va8Rcn05i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681554153294-34cYbFg6bQ.jpg?width=1200)
麺は半分ソフトで半分カリカリ。食べているうちに餡が絡んでカリカリ麺も柔らかくなるのがクロエの好みです。やはりここの五目焼きそばが一番好きだと実感しました~。餃子もジューシィ~。
最後は満腹で苦しくなってきましたが、全部食べ切りました。
では、ごきげんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681554242156-tgu37B1gTD.jpg?width=1200)
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
まみちゅうシリーズ第2巻
![](https://assets.st-note.com/img/1681553759527-9xaIxDrvee.png?width=1200)
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田クロエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77028127/profile_5534f4145712d3c123b8ad1abb8421f2.png?width=600&crop=1:1,smart)