![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64134081/6b574fc634b7d63e574bec3e67264c8d.jpeg?width=800)
会社や組織を経営するマインドとスキルについて、ドラッカーとブライアントレーシーの書籍を元にTIPSを発信しています。経営の原理原則を知ることができます。
¥100
- 運営しているクリエイター
記事一覧
4/21‣ドラッガー&トレーシーで学ぶ‣マネジメント偏差値アップ10分講義|何が望みかはっきりさせる=確率の上がる目標設定法と、負けない組織づくりとは?|
こんにちは いけいけ55です ドラッガーとトレーシーから着想を得て、マネジメント偏差値を上げることに挑戦したいと考えています ビジネスの成功確率を上げるための10分間講座です 書籍から得られるセオリーを確認し、私の経験と思考を追加して経験則を述べます。皆さんのビジネスに役立つことができれば嬉しいです では、本日のお題は、何が望みかはっきりとさせるということです。 ❶WHAT:ビジネスのGOALは何か? ❷HOW:GOALへ行くための手段は何か?どうやって行くのか? ❸前
¥100