見出し画像

【マーケ基礎】老舗は、本業を守り続ける。

創業200年以上のお店・会社が、
日本にどれだけあるか、ご存じですか?

私は、驚きました。
そんなにあるとは思っていませんでしたから。

約3000社です。
これは、世界一です。

多い国で、ドイツの800社。オランダの200社。
アメリカにいたっては、14社しかありません。
アジアはもっと少ないのです。

3000という数字は、誇りでさえあります。

それだけ、商売を真面目に考え、
小さなことから積み上げてきたお店・会社、
そして、人がいるということです。

そこには、偽装も不正も、詐欺も存在しません。

お客さまのために、従業員のために、家族のために、
頑張り続ける人たちがいます。

どうすれば、社会の役に立つのか。
どうすれば、お客さまを喜ばせることができるのか。
それだけを考えています。

200年以上も続く老舗には、共通点があります。

いまの社会のように、儲かりそうなことなら、
何にでも手を出すような下品なことは絶対にしません。

「本業を守り続ける」のです。

それは、頑なに古い技術や売り方を守る、
というのではなく、世の中の流れを読み、
それに合わせながら、少しずつカタチを変えていく、
ということです。

それが、お客さまに信頼されながら、
永く生き抜くコツです。

柔軟かつ正統に。
これが、商売なのです。

家庭用品でお馴染みの「花王」も
本業を守り続けることで、安定成長を続ける会社です。

しかし、
一時「フロッピーディスク」を製造していました。

そのシェアは、世界トップの売り上げ800億円。

本業とは、まったく関係ありませんが、
儲かっていました。

ところが、突然、
フロッピーディスクから手を引きました。

CD-ROMなどの新しいメディアが登場したことで、
フロッピーの売り上げが落ちてきたことがキッカケです。

そこで、花王は事業を見直しました。

「本業の家庭用品分野から外れている」

そのことに気づき、あっさりと撤退しました。

次々に出てくる新メディアに手を出していたら、
競合との苦しい戦いに巻き込まれていたでしょうし、
大打撃を受けていたかもしれません。

私は、この英断に拍手を送ります。
よくぞ、気づきました。

本業がウマくいっていないからと、
まったく別のことに手を出す人がいますが、
本業さえウマくできないのに、
新しいことがウマくできるはずはありません。

本業をとことん努力してから、それでもダメだからと、
別のことを考えるのは仕方ありません。

まずは、「自分の本業は何だろう」を見直してください。

本当に“やるだけのことはやった”のですか?

まだまだ、手はあるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤きよあき
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。

この記事が参加している募集