![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165466891/aba07471e88b316fbe078e75d116ff8a.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【reco-MAG】for daily life
Amazonのセールに便乗するつもりは無いですよ。だってセール狙いのヒトが、こんなトコ見て買い物するワケないですから(
あえて言うなら、この時期の「空気」に便乗して記事を作ってみるというあたりでしょうか。だから売れ筋だとか高割引率だとかはカンケーなしでのrecommendオンリーです。
まずは「着るもの」から。
しかしスーツだとかワイシャツだとかは、悪いこと言いません。「生活圏のリアルな店」で
【特別公開】The Spirit of Competition ラリーアートの帰還
かつて筆者が属した三菱自動車の新しいTVコマーシャルが話題になっています。早速記事にしたところ、かなりのアクセスとなり一時は三菱自動車のホームページ(下層ではありますが)よりも検索上位表示される事態にもなりました。
これも市場の期待の高さ、ファンの方々のパワーというべきものでしょう。
そこでファンの皆さまへの感謝企画として、現在電子書籍としている拙著
「new history begin 〜
stand.fmからの逆輸入【やってみた】
本日またまたの記事は「実験企画」、音声配信・stand.fmからの逆輸入です。
まずは元ネタ。アカウントを作って1年半も放置したstand.fmにもチャレンジしてみようかと思い始めたタイミングの記事。これがベース。
そしてstand.fm用に付加するネタが、ホイチョイプロダクションズ。いつしかプロダクションからプロダクションズに。
テキストコミュニケーションだけでなく、その時その時のコミュニケ
三菱自動車の企業CM「冒険する人が好きだ」篇で流れている楽曲は? - CDJournal リサーチ
https://www.cdjournal.com/i/research/derek-and-the-dominos/8422
【buy it】
https://amzn.to/4j6KUW8
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168909466/picture_pc_f4e83e4e215e05ec8306ba2611838db8.png)
簡易ハブ機能を備えるマウス HDMI出力とPD給電に対応:気になるプロダクト | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/75965
【buy it】
https://amzn.to/3Dm4f5s
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166281619/picture_pc_c8a91412ae81d20e22f5d23be9baa771.png)
冬の味方はBlistex 【recommend】
冬場の乾燥に悩まされている方も、少なくはないでしょうね。
と、本noteらしくない書き出しなのは「note改修完了記念」ゆえ。本稿は、そんな方のお役に立てばとの記事です。
そろそろストックが尽きそうな
が、
リップケア用品のコーナーに目当てのBlistex(ブリステックス)がなーい!!
そりゃまあ、ニベアとかメンソレータムに比べたら知名度の点では今ひとつなのは間違いありませんが・・・。
【recommend】
大切な愛車を長く乗るための「REWITEC(レヴィテック)」
https://autobild.jp/14856/
【buy it】
https://amzn.to/3Bumkh5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165558673/picture_pc_873b0f85b981673098e0154a0a0c5542.png)
【今日の逸品】
フェラーリなど世界の名車を手がけてきたピニンファリーナによるカトラリー
https://casabrutus.com/categories/design/432904
【buy it】
https://amzn.to/4iAh7ot
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165581801/picture_pc_2e291aefa8073091f8696a0f039bf45a.png)
【インタビュー】
開発に数年をかけた「キリンウイスキー 陸ハイボール缶」 - グルメ Watch
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/interview/kodawari/1645858.html
【now tasting】【recommend it】
amzn.to/3ZU0YDk
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165730574/picture_pc_229072f2d712233ab935a5889d90d933.jpg)
【gadget】
世界初のiPhone一体型キーボードアクセサリーが日本で発売、オニキス・スパイス・サーフの3色展開 ら
https://www.fashionsnap.com/article/2024-12-04/clicks-keyboard/
【buy it】
https://amzn.to/4iklGmV
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164608328/picture_pc_db9e6e85d4b440f9dfd1b20f3f09619a.png)
北海道うまいもん 【reco-MAG】
北海道から東京からと、親戚来訪の集中した1週間でした。
90歳という高齢をおしてやって来てくれた伯母に感謝しつつ、北海道の美味の記録と記憶を。
牧場を引き継いだ従姉からは「おかずは送っておくからね〜」と、前日に北海道の海の幸がズドーンと着弾。
普段はなかなか見ないものも含めて、店のセットではなく独自にチョイスしてのセットでした。
羽田で札幌の孫娘と合流し、高速バスでの移動で水戸到着。ゆえに、
三つ子の魂なんとやら 【diary】
北海道の伯母が帰ってから中1日、今度は東京からの来訪。生まれたときから見てきた、従姉の息子。少し年の離れた弟のような存在です。
私が学生時代に彼の実家(伯父宅)で過ごした時間が長いこともあり、
彼自身も我が家へは幼い頃から何度も来ては東京ではできない体験を重ねており、もう一つの実家のような場所。夫婦で休みを合わせての来訪目的は、彼が小学生時代に行った当地のシーフードレストラン「メヒコ」での食事