![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130440197/rectangle_large_type_2_4b6ff96ae773434f8faa0a1d829d2947.jpeg?width=1200)
忙しいあなたのための食生活改善ガイド:PFCバランスで体重減、成功への食事選び ~生涯使える食生活の知識~ (39,000文字)
最近、少し体重が増えてるなぁ。
痩せたいと思うんだけど、なかなか痩せられない。
ダイエットが続かない。
結局、無理な食事制限でしょ?
そんな悩みをお持ちの方は必見です。
私は、無理のない自然な食生活を心掛けることで、2023年10月~2024年1月の4ヶ月で体重6.2kg / 体脂肪率 7.2% 減らしました。その間、過剰なダイエットは一切行っていません。もちろん、多少、食事の選択は意識しますが、「お腹が空いた」という思いに苦しむことはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1707197421939-23M8RF1GDA.png?width=1200)
また、私は、このような体重のコントロールについて、いつでも調整することができます。自分の身体の状態に悩むのではなく、自分の意識で身体の状態をコントロールできるようになると、健康や日々の生活の悩みから大きく解放されます。
一方、ダイエットに関する情報は、巷にあふれています。
・食べても痩せる!
・5日間激痩せ
・X日だけダイエット
・背中痩せ
・ウォーキングダイエット
・勝手に痩せていく身体
・寝たまま、座ったまま
などなど、、、
ダイエットに関する悩みは普遍的なものなので、新しいコンセプトや細分化された市場になり、あの手この手で売り込もうとしています。もちろん、ちゃんと実践すれば、それなりの効果があるものもあると思いますが、正直、どれを信じれば良いのかよくわかりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1707788258813-8h7RHH0cnY.jpg?width=1200)
痩せるために必要な知識は身体面から食事面まで幅広く、インターネットや書籍でもさまざま紹介されており、なかなか体系的に学ぶことが難しいと感じています。また、私自身も、体重管理に関する話題を友人知人と話すことがありますが、体系的な知識をちょっとした会話で話すことの難しさも感じていました。
今回、私自身が、改めて体重管理を実践することで、自分のノウハウに再現性があることが確認でき、また、できればまとまって簡単に伝えられる様にしたい、という思いから、このnoteを書くに至りました。
私は、大学時代に体育会のアメリカンフットボールを経験した後、不健康な会社員時代を経験しつつ、再び、10年ほど前からアメフト時代に学んだ筋トレの実践を再開。インターネットで広まってきた様々な栄養に関する知識を身に着け、取り組んできました。また、数年前に、スポーツフードスペシャリストの資格も取り、マクロ栄養素、ミクロ栄養素についても体系的な知識を身に付けました。
*私の詳しい自己紹介はこちらのnoteをご覧ください!
それらを通じて、多くの人に知ってほしい知識、実践できるノウハウをまとめています。総文字数は約39,000字。大学の卒論並みのボリュームになりました。みなさんのお役に立てれば幸いです。
注1:本noteは私の知識や体験をまとめた内容です。医師や栄養士の監修は受けておりません。本noteを信頼したことによる損害発生の責任は取りません。
注2:監修ではありませんが、筋トレが趣味の医師から、「内容がよくまとまっている」とコメントいただきました!
読者の方からのコメントもご紹介させていただきます!
●めちゃくちゃ参考になりました!ここまで落とし込んでもらえると行動変わりますね!私もずっと運動やってましたし、今もパーソナルトレーニングとか、食事のアドバイスとかもらってるんですが、パーツパーツの情報が多く、体系だって知る機会がなく、参考になりました。
●とても良くできていると思いました!改めて勉強になりました。これは色んな人に読んで欲しい。
●とても勉強になりました!ご多分に漏れず中年太りしており、生涯スポーツを楽しむためにも、noteを参考に食生活見直してダイエット始めました。良い結果報告ができると信じて、続けます!
●関心のど真ん中でした。早速、まずはプロテインパウダーを買いました。
ここから、詳細をご覧ください!
体重管理に必要なのは、マインド・知識・実践
体重管理に必要なことは、マインド・知識・実践だと考えています。このnoteでは、この3つの観点から、体重管理について、一生使えるノウハウを身に着けてもらいたいと思っています。
では、体重管理について、マインド・知識・実践がどのように有効でしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1707197884133-ORiXUBvN3O.png?width=1200)
ここから先は
¥ 2,480
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?