見出し画像

ダイエット食事~カロリー編④~

前回のダイエット食事〜カロリー編③〜をお読み頂けたでしょうか?
前回は三大栄養素のカロリーをご紹介しました。
続きで炭水化物の
役割とカロリーをどのようにダイエットで活かすのかご紹介します!
まず、炭水化物は糖質と食物繊維の2つの総称です。
炭水化物を摂ることは腸内環境を整え脂肪を燃焼させるためのエネルギーを作り出します。
なので、ダイエットを成功させたいなら炭水化物は摂るようにしましょう!

カロリーをどのようにダイエットに活かすか。
まずは基礎代謝を知ることが大切です。
基礎代謝は難しい計算式もありますが、簡単に体重×23で簡単に出しましょう!
例えば、体重60kgであれば1320kcalです。
あとは活動量を考慮して+300〜500kcalを足して1620〜1820kcalを1日の消費カロリーと仮定して始めると良いです!
この続きは次回のブログでご紹介します!
________________________________
PRODUCTION STUDIO iDeALMe 川崎店
〒212-0016
神奈川県川崎市幸町南幸区2−23−2
044-400-2053
kawasaki@idealme.jp
________________________________
川崎駅/川崎パーソナルジム/パーソナルジム/ダイエット/筋トレ/アンチエイジング/姿勢改善/猫背/巻き肩/なで肩/反り腰/痩せる/下腹部/二の腕/ウエスト/くびれ/美脚/美尻

https://kawasaki.idealme.jp

いいなと思ったら応援しよう!