![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171782722/rectangle_large_type_2_eb138aacfbb603cbcb6d16830f06482c.png?width=1200)
#05 自己肯定感を簡単にあげる方法
これについて、自分の場合は、
おいしい一杯のコーヒーをお気に入りのお店で
テイクアウトすることだと気づきました。
家でも家クオリティでカフェラテを作ったりしますが、
やはり、お店でもらう手の込んだ一杯には
かないません(笑)
なんか今日は頑張ったな、
自分の中の目標を達成したな
という日にご褒美感覚でお気に入りのコーヒーを
テイクアウトすることが多いです。
おしゃれな容器に入れてもらったり
メッセージが入っていたりと
“素敵に作ってもらっている”ということが
まず気分をあげてくれます。
そのとっておきの一杯を片手に歩いていると、
なんだか日々の自分から少しレベルアップした気分になれて、
簡単にその日の自己肯定感が上がります。
単純な自分で良かったなと思います(笑)
頼むメニューは
アーモンドやヘーゼルナッツのフレーバー香る
ラテも大好きですが
そのお店のこだわりの豆で作られた
シンプルなカフェラテがやっぱり一番美味しかったりします。
その日の、気分な甘さをメニューの中から選んでいる時間も至福なひと時です💭
お店のこだわりが詰まっているから、
ゆっくり、時間をかけて
時にはお気に入りのスイーツをお供に楽しみます⏳
日々の中で少しだけ頑張ってみた日
いいものを少しだけ取り入れる、という思考。
誰に褒められなかったとしても
なんだか少し、自分を認められる気がして
ひそかに実践していることです。(笑)