スイスチャードで、気分の上がる料理はいかが?
スイスチャード、お野菜なんですが、ご存知ですか?
何気ない毎日三食の #食事 作り。
#体調不良 のときだってある。
今日の食材買い出しで、こんな色とりどりのお野菜と出会って、気分が上がりました(^-^)
スイスチャードとは、別名 「西洋ふだん草 」とも言うそうです。
それだけでは、ピンときませんよね。
ほうれん草の仲間で、季節問わなく収穫できるそうです。
サラダ、おひたし、和え物、炒め物、お味噌汁に使え、栄養価も高いですね。(下の画像の通りです)
私は、鉄分が多いってところに惹かれました。
まずは、そのままの味を感じたくて、サラダを作ってみました。
お好みで、 #パルメザンチーズ をかけて。
一つのお野菜なのにいろんな色があるなんて、すごいお野菜ですよね。
緑、赤、黄色、橙。
このサラダには、レタスも入れてますが、スイスチャードだけでも十分です。
ナッツを入れても良さそうだし、マスタードベースのドレッシングで和えても美味しそうだし…。
と、やってみたい楽しみは増えていく。
また、このお野菜に出会えますように…。