マガジンのカバー画像

その他雑感

185
個人的な雑感やその他諸々の由無し事です
運営しているクリエイター

記事一覧

11月のテーマは「健康管理」なのでファスティング(断食)開始!食生活を徹底的に引き…

突然ですが、先週の金曜日からファスティング(断食)を始めました。 金曜・土曜・日曜が「準…

「成長」「進化」とは「痛み」「傷」を伴うこと

皆様、改めましてこんばんわ。 最近すっかり世俗の情報がどうでもよくなっている男、ヒュウガ…

エネルギーの切り替わりとお知らせ

一昨日の土曜日、ショック療法的にではありますが、私の中で物凄いエネルギーの切り替わりが起…

サトマイさんのいう「知的体幹」とは果たして何を意味するのか?

最近、ゆとり世代以降に対して私が覚えている違和感を非常に的確に言語化してもらえたような動…

「オタク」という言葉を肩書き・権威のように誇示する奴は信用ならないというお話

そういえば、以前にとある界隈で批評活動の真似事をしていた頃、私は「オタクを毛嫌いしている…

『ジョジョの奇妙な冒険』第1部の魅力〜沢山の親に囲まれて育った荒木飛呂彦と親なき…

突然だが、現在ふと思い立って荒木飛呂彦先生の『ジョジョの奇妙な冒険』第1部の漫画及び2012…

私がMBTIを改めて英語サイトから勉強している理由〜これからは「潜在意識」の時代〜

そういえば、改めてではありますが、なぜ私が最近またもやMBTI(16personalities)を改めて勉強しているのか?に関して、改めて説明の方をさせていただければと思います。 以前にも書きましたが、最近の私はX(旧Twitter)で「MBTIキチガイ」と言われるわけですよ、実際スーパー戦隊シリーズやデジモンシリーズをMBTIで分けているとよく言われるのです。 じゃあ何故そうやって言われながらも続けているのかというと、決して巷でトレンドになっているからではなく、「自分は何者

『新テニスの王子様』最新号感想〜いかにして「同調」「能力共鳴」のその先を描くのか…

さて、「新テニ」の最新号を一通り読み終えたので早速感想なんですが、何というかあまりにも普…

【天才】野村克也の「無視・称賛・非難」の教育理論やイチローの自己対話は自己肯定感…

こないだ私が書いた自己肯定感の記事に関して取り上げてくれた方がいる。 とりあえず私のよう…

「勉強しなさい!」と言う親・教師の言うことなぞ一切聞く必要なし!誰かに強制された…

最近同年代の教師をしている人たちから「どうすれば子ども達の言うことを聞かせられるのか?」…

「視聴率なんて当てにならない!」というのは大嘘!要は中身にきちんとした話題性と売…

先日の「利確」に関する記事について、スーパー戦隊シリーズの平均視聴率の推移を元に語ったと…

『新テニスの王子様』2024年9月号感想〜またもや落として上げる戦法!そしてダブルス…

さて、ようやく『新テニスの王子様』を読んだので、今月もとりあえず感想を。 まず前半の寸劇…

時代の変化を受け入れることは決して世に蔓延る現象を無批判・無反省に肯定することで…

どうやらまた昨日、以前の「ブンブンジャー」の批判記事にコメントしてきた人が昨日の記事にも…

利確に失敗してしまった日本のエンターテイメントと成功した稀有な例について語る

突然だが、皆さんは「利確」という言葉をご存知だろうか?「利益確定」の略語で、トレードで得た利益を確定させた段階でその株を売却して利益を得ることであり、投資では「利食いと損切り」ともいう。 つまり、最初に買った株が値上がりしてピークを迎える時に実は売却して利益を得て次に向かうのが賢明な判断であり、ここでタイミングを逃してしまうと塩漬けになって損をしてしまうのだ。 これは決して株の話だけではなくエンターテイメント、つまり「芸能」と呼ばれる分野においても共通して言えることであり、例