
〜服おじ流~美容に対する考え
こんにちは、服好きおじさんです。
noteに投稿し始めたのが年明けすぐで早いもので1月が終わろうとしています。何とか毎日投稿できていますが少し投稿頻度も考えなきゃですかね…。
ファッション以外のネタを記事にする事が多くなってきてしまった。
自分が何で構成されているか僕の記事を読んでいる人は分かってきているのでは?(笑)
ではでは、今回は先日美容ルーティンについて記事にしましたが行っている美容についてやっていて思った事を記事にしたいと思います。
その前に食事編とスキンケア編の記事を貼っておきますので気になる方はこちらからどうぞ。
まず、僕自身がやるきっかけになったのは気になる部分が出始めたからです。確かに変化を実感するしやってよかったとも思う。
まず、始める時期
時期的な事を考えた時、ちょっと始めるのが遅かったなーと思いました。
まだ肌も髪も健康な若い頃から始めるべきだなって思いました。
維持する意味でもダメージのない若い頃からやって若さをキープした方がいいに決まっている。
幾分かは若返った様に感じているが続けてきた人とは差が出ていると思う。
次は紫外線対策
インドア派だったのでそこまでダメージは無いもののここ数年でアウトドア派になってしまったため一気にきた(笑)
という事はダメージを避ける事が出来ていたという事である。
ファッションにおいて帽子好きなのでその点では紫外線対策が意識せずにできている部分もある。
問題は夏と冬のゲレンデ…
肌の露出が増える夏は逆に当たり前の様に日焼け止めを塗っている。ちょっとしたお出かけ時はサボっていますが(笑)
冬のゲレンデ…マジで舐めてた(笑)ゴーグル焼けしてる(笑)寒さ対策も兼ねてフェイスマスクしようと思った。
マイナス要素を少しでも削る。
美容のためのルーティンを若いうちに作った方がいい。
僕の場合はずぼらなのでこれらを緩くやって行った方が続くと思ったので手の込んだ事はしていません。継続することが大事。
それでいてたまに忘れても「あの時やらなかったのが痛い…」何て事にならない様にするためにも若い時からルーティン化する。
ダイエットしている人間が一日食べすぎただけで辞めちゃう人いるけど、一気に取り返しのつかない程太ったりはしない。同じ様に美容だって一日怠ったからと言ってどうという事はないはず。
継続できる範囲で緩くやる。これは継続するために結構大事だったりする。
とこんなところですかね?
メンズの美容なんてこんなもんでしょう(笑)
肌ケアをやり始めて思う事はやっぱり、人生かけて失敗しちゃってるなーと思った。全てにおいて始めるのが遅すぎる。若い頃に戻りたいです(笑)
かといって成果がない訳ではないので意味の無い事はないです。
今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
メンズの皆さんは一つ参考にどうぞ
ここまで読んで頂きありがとうございます。
次回の記事もよろしくお願いします。