マガジンのカバー画像

極夜の学びと気づきnote

14
noterさん達から得ることのできた学び・気づきがたくさんあります。その記事たちを集めたマガジン。
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

潜在意識に委ねる

潜在意識に委ねる

悩んでも、悩んでも、どうにもならないこともあるだろう。

どうしても、道が開けない時もあるだろう。

自力で道を開こうとしても、それが自我力となって、
さらなる苦しみを生む場合もあるだろう。

求めているものが、煩悩の炎となって、燃えさかることもあるだろう。

苦しくて仕方のない時には、
しばし歩みを止めよ。

水中では、
もがく者は溺れ、
じっとしている者は浮かんでくると言うではないか。

あな

もっとみる
英霊の「声なき声」に導かれて

英霊の「声なき声」に導かれて

 三島由紀夫の『英霊の聲(えいれいのこえ)』という短編小説がある。私の胸に大きな爪痕を残した作品である。

 作品内では、神風特攻隊として、大空へと散っていった青年たちの声が、恨めしげに響き渡る。

「などてすめろぎは人間(ひと)となりたまひし」

 敗戦後、人間宣言した天皇を呪うかのような、哀しみのリフレインが続く。

 英霊の「声なき声」。彼らの魂の叫びを筆に載せるように、言葉で紡ぎ出す三島由

もっとみる