Haru

2024夏~ アメリカ在住、産休中の期間限定主婦 / インスタ@hr_in_ca / 2023.4~ USCPA学習中 / 2023.11 FAR 91🌸 / インスタ@hr_uscpa / 予備校(Abitus)の紹介割引はSNSのDMでどうぞ

Haru

2024夏~ アメリカ在住、産休中の期間限定主婦 / インスタ@hr_in_ca / 2023.4~ USCPA学習中 / 2023.11 FAR 91🌸 / インスタ@hr_uscpa / 予備校(Abitus)の紹介割引はSNSのDMでどうぞ

マガジン

  • 30代のアメリカ生活

    渡米準備やアメリカ生活に関する情報、感じたことの雑記はこちら。

  • 在米妊娠生活

    アメリカ住み妊婦の病院、手続き、妊娠生活についての記事をまとめています。

  • 英語メモ

  • HaruのUSCPA受験記録

    USCPAについて書いた記事をまとめています。

最近の記事

クリスマスの伝統が作りたい -ESLで学んだポーランドのクリスマスより- | 30代のアメリカ生活

大好きなクリスマスシーズンがやってきました! 冬のふんわりほっこりした雰囲気がとっても好きなのですが、クリスマスの時期ってそれがさらにキラキラして街行く人が幸せそうに見えて、温かい気持ちになります。 寒い日に飲む温かいココア、暖炉に揺らめく炎、少しごわっとした毛玉のついたセーター、家族で囲むご馳走の並んだ食卓。 幸せな気分になるものばかりで、考えるだけで頬が緩む。 まあカリフォルニアはまだまだ日中暑いんですけどね。 先日のESLクラスでポーランド人の女性と隣の席になり、ク

    • バスの乗車事情と治安について | 30代のアメリカ生活

      アメリカの公共交通機関は治安が悪い。乗らない方がいい。 そんなことを聞いたことがある方多いのではないでしょうか。 わたしはカリフォルニアに住んでいて普段バスもよく使っているのですが、やっぱり乗る時間帯や路線、バスの中で座る場所には気を使っています。 バスに乗る中で垣間見える現地の事情や治安への影響など感じたことをまとめてみました。 バスの乗車方法 まず前提としてバスの乗り方について、バスの路線も色々とはありますが、基本的には乗車時に現金またはICカード(日本でいうSu

      • 3hファスティンググルコーステスト | アメリカで妊婦健診を受ける | 在米妊娠生活

        先日1hグルコーステスト、妊娠糖尿病のスクリーニング検査を受けた話を書きました。 前回の記事を読んでいただいた方はお分かりのように、見事にスクリーニング検査に引っかかったため再検査を受けに行ってきました。 今回は3h fasting glucose tolerance testということで、検査前に9時間のファスティング(水のみOK)をし、グルコースを飲む前に1回、飲んでから1時間毎に3回採血をして数値を確認するというものです。また、ドリンクに含まれるグルコースの量も前回

        • 無料のESLクラスってどんな感じ? | 30代のアメリカ生活

          どうも、留学1年・海外駐在1年を経ても英語ペラペラには程遠い、万年英語学習者のHaruです。 昔っから大人しい、消極的、内向的と言われ続け、日本語でも無口な方なのに、英語で会話するなんてさらにハードルが高い。 「あ、あの話しようかな、でもこれって英語でなんて言うんだっけ、まあいいかやめよ。」で終わるタイプの人間です。 しかしながら留学も駐在も経験があるとなると、たいして話せないといっても謙遜しているだけと思われるし、英語を使う仕事を任される機会も増える。休職前は在米のグル

        • クリスマスの伝統が作りたい -ESLで学んだポーランドのクリスマスより- | 30代のアメリカ生活

        • バスの乗車事情と治安について | 30代のアメリカ生活

        • 3hファスティンググルコーステスト | アメリカで妊婦健診を受ける | 在米妊娠生活

        • 無料のESLクラスってどんな感じ? | 30代のアメリカ生活

        マガジン

        • 30代のアメリカ生活
          18本
        • 在米妊娠生活
          8本
        • 英語メモ
          2本
        • HaruのUSCPA受験記録
          2本

        記事

          1hグルコーステスト | アメリカで妊婦検診を受ける | 在米妊娠生活

          アメリカに来て3度目の病院、妊娠23週の妊婦健診に行ってきました。 タイトルの通り、この日は1h グルコーステストという検査を受けることになっていました。 日本でも糖負荷試験、50gGCT(50gグルコースチャレンジテスト)などと呼ばれ行われている、妊娠中期に行う妊娠糖尿病のスクリーニング検査ですね。 この検査はまず50gのグルコースの入ったドリンクを飲み、それから1時間後の血液を検査するという流れ。 OBGYNでの妊婦検診前に、その甘ーいドリンクを飲むためラボへ行きま

          1hグルコーステスト | アメリカで妊婦検診を受ける | 在米妊娠生活

          英語メモ no.2 “We are looking for an excuse for drinking alcohol.” 「お酒を飲むための口実を探してるんだよ。」 ハロウィンやサンクスギビングのお祝いに関する話でアメリカの方より。

          英語メモ no.2 “We are looking for an excuse for drinking alcohol.” 「お酒を飲むための口実を探してるんだよ。」 ハロウィンやサンクスギビングのお祝いに関する話でアメリカの方より。

          2か月目のお料理日記 | 30代のアメリカ生活

          10月のお料理記録です。 ほぼ自炊で色々と作ったので割とよくできたお料理だけ。 船便が届いたのでタッパーで食べるのは卒業できました!万歳! 今月の学び 鮭の切り身(骨なし・皮なし・冷凍)は使いやすくて美味しくてお得 冷凍エビ(殻なし・わた抜き済み)も使いやすくて美味しくてお得 鶏胸肉は冷凍しても調理しやすい アメリカのキムチはどれも酸っぱい、使うなら炒める系が吉 カンパリトマトは酸味が強く甘味は控えめ、料理によっては合わない トレジョのチキンミートボールは味濃

          2か月目のお料理日記 | 30代のアメリカ生活

          南カリフォルニアの日帰りリゾート、サンタカタリナ島 | 30代のアメリカ生活

          LAに来て初めてのプチ旅行。 日帰りで行ける離島リゾートのサンタ・カタリナ島へ行ってきました。 ロングビーチからフェリーで1時間ほどで到着するサンタ・カタリナ島。 地中海のような雰囲気に青く澄んだ海が美しく、かつてマリリン・モンローが住んでいたとか、新婚旅行で訪れたとか。 フェリーは混みあうため事前に予約するのが吉と聞いたので、1週間ほど前にカタリナ・エクスプレスの公式サイトから予約しておきました。 往路は8時15分、復路は15時55分を予約。往路はこの時点ですでに満席の

          南カリフォルニアの日帰りリゾート、サンタカタリナ島 | 30代のアメリカ生活

          カリフォルニアで運転免許を取得! ①筆記試験の勉強&受験について | 30代のアメリカ生活

          わたしの住むカリフォルニアは車社会で、車の運転ができるかどうかで生活の利便性が大きく変わります。 観光名所や学生の多い地域を回るバス(Hollywood、Santa Monica、Westwoodあたり)は比較的問題なく乗れるようですが、それ以外の地域のバスや地下鉄、治安の良い地域でも夜はなるべく避けたい。 アメリカの中でも州によっては申請のみで日本の免許証(国際免許証も取得)から州の免許証に切り替えができるようですが、カリフォルニアは運転難易度が高い(交通量が多く、運転

          カリフォルニアで運転免許を取得! ①筆記試験の勉強&受験について | 30代のアメリカ生活

          英語メモ no.1 "This is our bread and butter." 「これがわたしたちの飯の種です。」 bread and butter = 生計を立てるための手段

          英語メモ no.1 "This is our bread and butter." 「これがわたしたちの飯の種です。」 bread and butter = 生計を立てるための手段

          渡米直後、まずやること | 30代のアメリカ生活

          アメリカに来て1か月が経とうとしています。 日本では毎日当たり前にしていた仕事がアメリカに来て無くなり、引き継いできた仕事が気になるかと思いきや、頭の片隅をよぎることもなく何年振りかの有り余る自由時間を楽しんでいるHaruです。 Having said that、そうは言っても、渡米後すぐは生活の立ち上げでやるべきことがたくさんありますよね。 とりあえず最初の1か月でわたしがやったことをまとめてみました。 わたしたち夫婦の場合、夫が先に渡米、3か月遅れてわたしが渡米とい

          渡米直後、まずやること | 30代のアメリカ生活

          タコス、或いはギロピタ

          お米が無くなることに最後の1合を切ってから気付く、そして注文するまで丸1日かかるズボラ主婦、すなわち私。お米が届くまでは更に5日ほどかかるらしい。 お米がないならタコスを食べればいいじゃない、ということで大好きなタコス作りにチャレンジすることにしました🌮 とは言え、冷蔵庫に鎮座する期限の迫った食材を使いたい。そして、すぐに手に入る、かつ使い勝手の良い食材で乗り切りたい。 料理下手あるある、レシピを勝手に無視するとはまさにわたしのこと。 こうしてわたしのタコス作りが始ま

          タコス、或いはギロピタ

          アメリカで妊婦検診を受ける | 20週でのウルトラサウンド | 在米妊娠生活

          ウルトラサウンドって名前、インパクトありますよね。なんじゃそりゃと最初思ったんですけど、冷静に考えると日本語もそのまま直訳ですね。超音波検査(エコー)のことです。 初診から1週間も経たずウルトラサウンドの日がやってきました。 わたしの病院では、ウルトラサウンドは初診(または初期の何週か?)、中期の20週、後期の32週と決まっているので、初診からすぐの日程になっています。 受付 初診時同様に写真付きIDと保険証を提示して受付、そして支払いをしますが、この日も支払金額が間違

          アメリカで妊婦検診を受ける | 20週でのウルトラサウンド | 在米妊娠生活

          わたしが「駐在妻」に抱く違和感の正体 | 30代のアメリカ生活

          先日こんな記事を書きました。 少々尖った内容だったかもしれません。考えをしっかり推敲して纏めてから世に出しているわけでもなく、その時の考え、感情をそのまま文章にしているので言葉不足な面もあったかも。 この「駐在妻と言いたくない」というテーマについてどうにももや~っとするものを目にしたので、改めて考えを整理してみました。(と言っても、とても短くシンプルな内容です。) わたしが「駐在妻」に抱いている違和感はどこから来るのか、正体は何なのか。 例えばある女性がこう自己紹介を

          わたしが「駐在妻」に抱く違和感の正体 | 30代のアメリカ生活

          お小遣いを稼ぎたい、そんな時は | 30代のアメリカ生活

          日本ではポイ活などに見向きもしなかったわたし。 しかしアメリカ生活中は基本的に収入を夫に頼っている。日本で共働き、つまり二馬力で収入があったときは自由にお買い物を楽しんでいたものの、今はシンプルに収入が半減。アメリカの物価は高い。そしてわたしは、わたし自身がケチなのである。 お友達とお茶をしに、ちょっとした作業をしにカフェに行きたい時。オーガニックのフルーツが買いたい時。ほんのちょっとの贅沢を気兼ねなくしたい。 そんなこんなで、ポイ活のようなものをはじめてみました。 1

          お小遣いを稼ぎたい、そんな時は | 30代のアメリカ生活

          海外では人目を気にせず自分らしくいられるって本当? | 30代のアメリカ生活

          「海外では周りの目を気にしなくて良い」 「海外で過ごしていると自分らしくいられる」 「日本では人の目を気にしてばかり」 「日本は同調圧力が強くて周りと同じようにしないといけない」 本当にそうなのでしょうか? わたしは常々これに疑問を持っています。 そもそも「海外」ってどこよ?日本以外全部そうなのか?という疑問がありますが、おそらくこういったことを言っている人は北米をイメージしていることが多いのかなと思います。ここからも「海外」という言葉を使いますが基本は北米をイメージし

          海外では人目を気にせず自分らしくいられるって本当? | 30代のアメリカ生活