ほっとくん

生活する上で役に立つ情報(お金、仕事、読書感想、自己啓発)をまとめたり、それに対して自分の考えや意見を綴ったりしています☺知らなかったことやお得な情報って、ついつい誰かに教えたくなっちゃいませんか?もしここでそんな情報に出会えたら、ぜひ周りの方へ教えてみてください✨

ほっとくん

生活する上で役に立つ情報(お金、仕事、読書感想、自己啓発)をまとめたり、それに対して自分の考えや意見を綴ったりしています☺知らなかったことやお得な情報って、ついつい誰かに教えたくなっちゃいませんか?もしここでそんな情報に出会えたら、ぜひ周りの方へ教えてみてください✨

マガジン

  • IT用語を説明してくれる勉強マガジン

    分かりにくい・理解できないIT用語の要点を、1枚のスライドで説明します✨ コンセプトは目で見て分かってもらうこと💡 仕事・勉強・就活で必須な方、特に社会人2年目以降で周りに聞けなくなってしまった方必見です🌭

最近の記事

  • 固定された記事

じこしょうかい

みなさん、はじめまして。ほっとくんです。 ネットが普及して、さまざまなことが調べられるようになりましたね。けれど、生きていくために本当に知っておいた方がいいことを、学校で教わらないまま大人になってしまった人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。ベースの知識が足りてないのに、身の回りのルールの変化、常識に囚われて「え、それって何?」ってことを追求しないまま蓋をしていました。 でもある日、ふと自分の知らないことを理解したとき、役に立ったことを周りの人に教えたとき、充実

    • AI(人工知能)

      やっほー。ほっとくんだよー。 今日はみんな大好き AI についてお勉強していくよー! AIって聞くとみんなはどんなことをイメージするかな? 「AIってなんかすごそう」 「ターミネータのあれだよね?」 「仕事を奪うだって..!?なんて悪い憎いやつなんだ..」 などなど。結構強力なイメージのある言葉じゃないかな? 「じゃあそんなAIって何ですか?」 って質問されたとき 「AIは○○です!!」 ってパッと答えらる人ってどれくらいいるんだろう?実はなかなか端的に答

      • 5G(5th Generation)

        やっほー。ほっとくんだよー。 今日は巷で流行りの 5G についてお勉強していくよ~! 「そもそも4Gってなんだよ」 「LTEはどこに行ったんだよ」 「うちにはWi-Fiがあるんだよ(5Gって美味しいの?)」 っていうごもっともなツッコミから始まりそうなんだけど、ちゃんと簡単に説明していくね! まずスライドの資料に書いていない情報で本当に申し訳ないのだけれど、携帯電話やスマートフォン(iPhone)、パソコンといった情報通信機器を使うには、通信できる環境が必要なんだ

        • プログラミング言語

          やっほー。ほっとくんだよ。 今回はプログラミング言語についてお勉強していくよ~! さて、本題に入る前に、ここで質問です。 普段、周りの人とコミュニケーションを取るとき、どうしていますか? 「いや日本語で話すわっ」 そんな方が多いと思います。 じゃあ続けて、質問!その日本語が伝わらなかったらどうしますか? 「そりゃ英語だったり、フランス語だったり、相手に伝わる言語でしょ」 ってなりますよね。 じゃあ、その言語が苦手な場合はどうしますか? 「恥ずかしいけど、身振り

        • 固定された記事

        じこしょうかい

        マガジン

        • IT用語を説明してくれる勉強マガジン
          7本

        記事

          サブスク(Subscription)

          やっほー。ほっとくんだよ。 突然なんだけど、何かモノが欲しいとき、みんなはどうする? 「買う」 「借りる」 のどっちかを、お金と使い方で選択してるんじゃないかな? (みんなの中には「誰かから貰うよ~」っていう世渡り上手さんや、「いつも自分で作っちゃうぜ」っていう器用な人もいると思うけど、今日はどうしても貰うことができなかったり、自分で作れない場合を想像して読んでみてくださいね) でも、ときには断腸の思いで購入したモノが使い物にならなかったり、借りた方がコスパ良かった

          サブスク(Subscription)

          アプリケーション(AP)

          やっほー。ほっとくんだよ。 今回はお勉強の記事ということで、IT用語の中でもアプリケーションをテーマに書いていくよ。 「アプリ」って言葉は巷でもよく耳にするよね。このアプリの正式名称がアプリケーションで、APって略記することが多いんだ。この記事ではアプリのことをAPって書いて説明していくね。 早速このAPについてなんだけど、本当に便利すぎて、日常生活では大活躍しまくってるんだ。 例えば、旅行や仕事とかで初めて行く場所って、Googleマップで調べたり、NAVITIME

          アプリケーション(AP)

          プログラム

          やっほー。ほっとくんだよ。 今回はお勉強の記事ということで、IT用語の中でもプログラムをテーマに書いていくよ。 プログラムって言葉自体は案外耳にするよね。 学校や会社の行事で「今日のプログラムは~」って言ったりするし、最近だと「プログラミングスキルさえあれば、一生食いっぱぐれないぜ」なんて眉唾な?CMも見たりするから、なんとなーく馴染みがある言葉だよね。 では、ここで質問です。 「そのプログラムって、何ですか?どういう意味ですか?」 「・・・いや、それを簡単に説明し

          プログラム

          ハードウェア(HW)

          やっほー。ほっとくんだよ。 今回はお勉強の記事ということで、IT用語の中でもハードウェアをテーマに書いていくよ。 IT系の言葉は英語がそのまま使われたり、和製英語として使われたりすることが多いのだけれど、これは hardware っていう英語がそのまま使われてるよ。ただ、日本語読みだから、ハードウェアとかハードウエアとか適当に訳されてるんだ。 ちなみに、豆知識だけど、ハードとかHWとかみたいに略して使うことが慣れた人だと多いね。 早速、この記事でもHWって略してみるよ

          ハードウェア(HW)

          IT系の言葉って、なんとなく解らなくないですか?

          やっほー。ほっとくんです。 今回は自分の考えを発信していきますね。 突然なんですが、IT系の言葉って、なんとなく解らなくないですか?実は、IT系の言葉って日常会話でも頻繁に使われているんですよね。例えば、「Wi-Fi繋がらないなぁ」「パケ放題サイコー!」「あれ、これネット繋がってる?」「外付けSSD買ってきたからPS4サクサク動くんだよね」等々...よくあるシチュエーションだと思いますが、これ、言葉の説明ちゃんとできますか? Wi-Fiって何ですか?見えるんですか?

          IT系の言葉って、なんとなく解らなくないですか?