記事一覧
年末、新年はすぐそこに
ついこの前、
🎃ハロウィン👻期間が過ぎた。
11月初旬にして、
次は🎄🪅クリスマス🎅、
そして新年を迎える準備に移っている。
今年もあと2ヶ月弱。 気忙しい。
アドベントカレンダー ※アドベントカレンダーとは リンク🔗
高島屋さんのサイトが説明丁寧 ↑ ↓
2年前に、アドベントカレンダーの
ガワ+中身を子&孫達に贈った。
今年は、中身どうする?と声かけたら。
子&孫で楽しみな
お彼岸である 公共交通機関で墓参り行ってみた
まだまだ暑い日が続いている。
いつもなら、
ささっと、
ドライブがてらする墓参。
今回は、
思うところあり、
公共交通機関で行ってみることにした。
免許証返納年齢(想定)まで、あと15〜20年程。
その向こう側を想定して、
はじめの一歩。
考えてみれば、
我が御袋様は、大抵、電車とバスで行っていた。
そんなに歩くと脚擦り減って、背縮んじゃう…
車で送ってくよ…と言っても、バスで。
そんな御袋様
ダイナミック ダイクマ!
神奈川県在住で、
一定以上の年齢の方であれば
目に、耳にしたコマーシャルだと思う。
私自身、若かりし頃、
バイクを駆って、
茅ケ崎のダイクマまで行ったものだ。
10年以上前に、ヤマダ電機さんに吸収されて、消滅したものと思い込んでたら…
知らなかった、
ダイクマが生き残っていたなんて…。
既知の方々は「何を今さら…」と思うだろうが、
私にとってはこの夏一番の驚きだった。
埼玉県越谷市のロジャー
誕生日を迎えて 自分への御褒美?
先月、いっこ齢重ねた。
定年退職後、初の誕生日。
自分に何か?と考えたが、
行動では色々やってきてるので、今度は物か?
とりあえず3点の候補
•パスケース付きマイクロウォレット
•帽子
•スコープ機能耳掻き
それぞれ大した金額ではない。
予め下調べはしてあったので横浜駅まで散策へ。
先ずはウォレットから。 元々は、現役引退後鉄道利用率が減ったので、今まで別々だったパスケースとウォレットを一つ