
ホットカクテルで癒やしのひととき。アイリッシュコーヒーの作り方をご紹介します。
こんばんは。
星降り珈琲の藤田です。
GWが終わってお仕事が始まり、みなさん疲れていませんか?
こんな時は、疲れた体を温め、癒やしてくれるホットカクテルがおすすめです。
寝る前にコーヒーとウイスキーの香りを楽しみながらアイリッシュコーヒーなどいかがですか?
レシピと作り方をご紹介します。
アイリッシュコーヒーとは

アイリッシュコーヒーとは、北欧アイルランド発祥のホットカクテルです。
ホットコーヒーにアイリッシュウイスキーを入れ、きめ細かく泡立てた生クリームを乗せていただきます。
アイリッシュウイスキーの芳香な香りと、コーヒーの豊かな香り。
そして真っ白な甘い生クリームのコントラストが見た目にも美しいカクテルです。
アイリッシュコーヒーの材料

アイリッシュウイスキー 20g
ホットコーヒー 190g(今回はコスタリカ ラス・ラハス マイクロミル 中煎りを使用しています)
生クリーム 15g
きび砂糖 21g
アイリッシュコーヒーの作り方
では、アイリッシュコーヒーの作り方をご紹介します!
1.ウイスキーグラスを温める

上に冷たい生クリームが乗るので、なるべく温かい状態に保つために、まずはウイスキーグラスにお湯を注いで温めておきましょう。
2.コーヒーを淹れる

コーヒーを淹れましょう。
今回はブランデーと相性がよさそうな、コスタリカ ラス・ラハス マイクロミル 中煎りを用意しました。
フルーティーで軽めにしたいなら、エチオピアのナチュラルのような、酸味に対して甘味もしっかり持ったコーヒーだと合いそうですね!
今度試してみようかな。

3. ウイスキーグラスのお湯を捨てる

温めておいたウイスキーグラスにコーヒーを注ぐため、グラスのお湯を捨てましょう。
4.コーヒーにきび砂糖を投入!

コーヒーの中にきび砂糖を入れて、まぜまぜします。
しっかり溶けるようによく混ぜましょう。
きび砂糖は普通のお砂糖よりコクがあって、アイリッシュコーヒーには最適なんです。

5.アイリッシュウイスキーをコーヒーに投入!

アイリッシュウイスキーの分量を量って・・・

コーヒーにゆっくり注ぎ入れます。
いい香りです!
6.生クリームをきめ細かく泡立てる

生クリームを泡立てる時は、かなり飛び散ることが予想されるので(というか、飛び散りました)、深めの容器に分量を量って入れましょう。

あああああ 飛び散る・・・( ˆ꒳ˆ; )汗
みなさんお気をつけください。

きめ細かくなるぐらいに泡立てます。
7.ウイスキーグラスにコーヒーを注ぐ

ウイスキーグラスの半分ぐらいまでコーヒーを注ぎます。
8.泡立てた生クリームをコーヒーの上にそっと乗せる

生クリームを注ぐ時は、コーヒーの中に沈み込まないように一旦スプーンで受け止めてからそっとコーヒーの上に乗せる感じにしましょう。



9.生クリームの大きい泡を消す

大きい泡があると口当たりが悪くなるので、何度かトントンと優しくたたいて大きい泡を消しましょう。
グラスを割らないようにそーっとですよ〜!

ふわっふわの生クリームがおいしそうです!
ちょっとクリーム多いかも…(;・∀・)
これでアイリッシュコーヒー完成です!

ウイスキーは何でもいいというわけではなく、やはりアイリッシュウイスキーがおすすめです。ウイスキーの大人な香りの中に甘い香りがあるので、キビ砂糖とも相性が良いです!
他のウイスキーだとアルコール臭が強くてせっかくの味と香りをじゃましてしまいますのでご注意を。
アイリッシュウイスキーはスーパーなどで手に入ります。
今回は大きいのを用意しましたが、もっとコンパクトなサイズも売っているようなので、使い切りたいならそちらがおすすめです。
さて、今日はアイリッシュコーヒーを楽しみながら映画でも観ようかな♫
甘くて体が温まるので1日の疲れがとれたり、いい香りに包まれてリラックスできたり。普段頑張っている自分へのご褒美にいいですね。
疲れた日こそぜひアイリッシュコーヒーを作ってみてくださいね。
では、また。
#コーヒー #珈琲 #自家焙煎 # コーヒー豆 #販売 #バリスタ #星降り珈琲
#ほしふり #スペシャルティコーヒー #こだわりのコーヒー #コーヒー豆販売
#コーヒー研究 #コーヒープロデュース #ペアリング #焙煎 #焙煎士
#テイスティング #カッピング #ドリップ
#Washed #ウォッシュド #Natural #ナチュラル
#アイリッシュコーヒー #アイリッシュウイスキー #リラックスタイム