![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106601977/rectangle_large_type_2_b63037732c3b35c0d82f4d476c009b91.jpeg?width=1200)
【2023.05.読書Note】
【はじめに】
この2冊は、同じタイトルですが、内容的には視点が違います。
理解を深めるために、2冊読まれることをお薦めします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685153351905-mDv0Sopfqn.jpg?width=1200)
【通読】2冊の『夜と霧』
その他、読んだ順に紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1685153083491-AGylIUM1e8.jpg?width=1200)
『思考の整理学』
![](https://assets.st-note.com/img/1685153958052-Iafpuit4DE.png?width=1200)
【文章力の鍛え方】『思考の整理学』
『リデザインワーク』
![](https://assets.st-note.com/img/1685153982913-YZ0hvcN0Fg.jpg?width=1200)
【読了】『リデザイン•ワーク』
『青森移住ぼちぼち珍道中』
![](https://assets.st-note.com/img/1685154035905-0INe5EdmVb.jpg?width=1200)
『青森移住ぼちぼち珍道中』
『文章作法事典』
![](https://assets.st-note.com/img/1685154197950-GPcsKTBbj5.jpg?width=1200)
『文章作法事典』中村明 著
『定年前と定年後の働き方』
![](https://assets.st-note.com/img/1685154244550-cO40IWRZJw.png?width=1200)
『定年前と定年後の働き方』
『何のために「学ぶ」のか』
![](https://assets.st-note.com/img/1685154316907-19wjSUY8G2.jpg?width=1200)
何のために「学ぶ」のか
2023.05.31.